ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707514
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

ツェルマット周辺のかわいい村と湖水めぐり

2015年07月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
27.0km
登り
2,211m
下り
2,223m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
16:28
ゴール地点
8:39 出発
9:20 Furi
11:45 Riffelalp
12:35 Grunsee
13:39 Stellsee
14:37 Sunnegga Paradaise
15:01 Tfteren
15:49 ツェルマット
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
*ガイドブックを離れて、地図でコース検討、歩いてみた。危険個所なく、どの道も整備がよい
*Furiからの登りはじめで、別の山に登って行きそうな気がして引き返したりウロウロ。始めの分岐に標識があるのを見ていたし、間違っていなかった。ってことで、途中心配にはなったけど、標識も多く、迷うことはない。展望も開けてるから、予定と違う道に入っても、なんとかなる。
その他周辺情報 *スイスのレストランは高いから、帰国したら高崎でおいしいもの食べよう、と我慢。
宿はちょうど街はずれなので、そのままマッターホルンの方角に向かう
2015年07月14日 15:47撮影 by  NE-202, NEC
7/14 15:47
宿はちょうど街はずれなので、そのままマッターホルンの方角に向かう
一昨日の道から左へ分岐。ツェルマットを流れる川の上流へ
2015年07月14日 15:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 15:53
一昨日の道から左へ分岐。ツェルマットを流れる川の上流へ
かわいいチャペルが見えてきた
2015年07月14日 16:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:02
かわいいチャペルが見えてきた
村の名はRicolaというのかな?
2015年07月14日 16:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:03
村の名はRicolaというのかな?
この谷間では、マッターホルンが半分隠れる
2015年07月14日 16:04撮影 by  NE-202, NEC
7/14 16:04
この谷間では、マッターホルンが半分隠れる
Zmu seeあたり
2015年07月14日 16:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:10
Zmu seeあたり
ケーブル駅もある、Furi
2015年07月14日 16:19撮影 by  NE-202, NEC
7/14 16:19
ケーブル駅もある、Furi
村を過ぎると標識があり、Riffelberg方面へ。この先、方角がSchwarzseeへ登って行くみたいで、引き返したりウロウロ
2015年07月14日 16:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 16:42
村を過ぎると標識があり、Riffelberg方面へ。この先、方角がSchwarzseeへ登って行くみたいで、引き返したりウロウロ
ホテルの仕事の休日にハイキングを楽しんでいたエリカさん(といっても日本人じゃありません)の道案内でコース復帰。
2015年07月14日 17:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:05
ホテルの仕事の休日にハイキングを楽しんでいたエリカさん(といっても日本人じゃありません)の道案内でコース復帰。
ここに入ってみよう、ということになる。
2015年07月14日 17:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:16
ここに入ってみよう、ということになる。
この先はきっと、ピクニックエリアだよ。って、その子が。
2015年07月14日 17:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:10
この先はきっと、ピクニックエリアだよ。って、その子が。
ピクニックエリアまで行かず、右折して、洞窟を見て一回り。
2015年07月14日 17:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:14
ピクニックエリアまで行かず、右折して、洞窟を見て一回り。
さっき見上げた吊り橋がずっと下に。
2015年07月14日 17:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:19
さっき見上げた吊り橋がずっと下に。
回り込んで、氷河湖を見おろす
2015年07月14日 17:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:25
回り込んで、氷河湖を見おろす
奥に見えるのは?
2015年07月14日 17:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:25
奥に見えるのは?
だいぶ登って
2015年07月14日 17:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 17:27
だいぶ登って
氷河からの水の激流を渡り(危なくないような橋があったと思う)
2015年07月14日 17:34撮影 by  NE-202, NEC
7/14 17:34
氷河からの水の激流を渡り(危なくないような橋があったと思う)
絶景が開ける。奥のはるか遠くの山並みはユングフラウ?
2015年07月14日 18:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:10
絶景が開ける。奥のはるか遠くの山並みはユングフラウ?
ここでしばらく展望を楽しむ
2015年07月14日 18:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:10
ここでしばらく展望を楽しむ
2015年07月14日 18:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:15
2015年07月14日 18:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:15
エリカさんはここからRiffelbergまで登り、tabigarasuはRiffelalpに下る。
2015年07月14日 18:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:15
エリカさんはここからRiffelbergまで登り、tabigarasuはRiffelalpに下る。
お元気で〜
2015年07月14日 18:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:15
お元気で〜
あの村もかわいいな。
2015年07月14日 18:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:24
あの村もかわいいな。
山腹にかわいい家が点在
2015年07月14日 18:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:32
山腹にかわいい家が点在
昨日通ったチャペルだと思う。
2015年07月14日 18:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:35
昨日通ったチャペルだと思う。
今日はマッターホルンがくっきり
2015年07月14日 18:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:35
今日はマッターホルンがくっきり
Riffelalpの路面電車
2015年07月14日 18:45撮影 by  NE-202, NEC
7/14 18:45
Riffelalpの路面電車
Riffelalpリゾート
2015年07月14日 18:45撮影 by  NE-202, NEC
7/14 18:45
Riffelalpリゾート
路面電車ぞいに(このへんは昨日の道)Riffelalp駅に
2015年07月14日 18:53撮影 by  NE-202, NEC
7/14 18:53
路面電車ぞいに(このへんは昨日の道)Riffelalp駅に
山腹をGrunsee方面へ
2015年07月14日 18:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 18:56
山腹をGrunsee方面へ
美しい村と山を眺めながら
2015年07月14日 19:20撮影 by  NE-202, NEC
7/14 19:20
美しい村と山を眺めながら
歩きやすい遊歩道を楽しく進む。走ろうかな、荷物もないし。と思ったけど、のんびりモード。
2015年07月14日 19:20撮影 by  NE-202, NEC
7/14 19:20
歩きやすい遊歩道を楽しく進む。走ろうかな、荷物もないし。と思ったけど、のんびりモード。
かわいいレストランを通り過ぎ
2015年07月14日 19:26撮影 by  NE-202, NEC
7/14 19:26
かわいいレストランを通り過ぎ
Grunseeに
2015年07月14日 19:35撮影 by  NE-202, NEC
7/14 19:35
Grunseeに
水は冷たいのに、よく平気だなあ。
2015年07月14日 19:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 19:37
水は冷たいのに、よく平気だなあ。
10日には、あっちのモレーンの上を歩いたと思う
2015年07月14日 19:47撮影 by  NE-202, NEC
7/14 19:47
10日には、あっちのモレーンの上を歩いたと思う
10日は近道してここまでこなかった
2015年07月14日 19:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 19:50
10日は近道してここまでこなかった
10日に歩いた道に合流。逆回りで登り
2015年07月14日 20:11撮影 by  NE-202, NEC
7/14 20:11
10日に歩いた道に合流。逆回りで登り
モレーンの上には行かず、
2015年07月14日 20:11撮影 by  NE-202, NEC
7/14 20:11
モレーンの上には行かず、
メインの道でStellseeへ向かう
2015年07月14日 20:11撮影 by  NE-202, NEC
7/14 20:11
メインの道でStellseeへ向かう
2015年07月14日 20:19撮影 by  NE-202, NEC
7/14 20:19
マッターホルンを正面にStellsee。でも、さざ波で映らず。
2015年07月14日 20:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 20:39
マッターホルンを正面にStellsee。でも、さざ波で映らず。
折り返し、Leisee方面へ
2015年07月14日 21:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 21:07
折り返し、Leisee方面へ
一段上に道があり、Leiseeの湖畔には下らず
(が、ここには映ってたのだった!)
2015年07月14日 21:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 21:31
一段上に道があり、Leiseeの湖畔には下らず
(が、ここには映ってたのだった!)
Sunnegga Paradaiseへ
2015年07月14日 21:37撮影 by  NE-202, NEC
7/14 21:37
Sunnegga Paradaiseへ
Tfterenまで行ったら、
2015年07月14日 22:01撮影 by  NE-202, NEC
7/14 22:01
Tfterenまで行ったら、
ツェルマットに向かって森の中をどんどん下る
2015年07月14日 22:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 22:04
ツェルマットに向かって森の中をどんどん下る
かわいいロッジの横を通り
2015年07月14日 22:33撮影 by  NE-202, NEC
7/14 22:33
かわいいロッジの横を通り
すぐ下はもう街
2015年07月14日 22:36撮影 by  NE-202, NEC
7/14 22:36
すぐ下はもう街
下りきると、Sunneggaへの地下ケーブル駅。ご当地ゆるキャラ?
2015年07月14日 22:49撮影 by  NE-202, NEC
7/14 22:49
下りきると、Sunneggaへの地下ケーブル駅。ご当地ゆるキャラ?
賑やかな街中へ
2015年07月14日 22:51撮影 by  NE-202, NEC
7/14 22:51
賑やかな街中へ
ヤギの行列とか
2015年07月14日 23:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/14 23:09
ヤギの行列とか
馬車とか
2015年07月14日 23:18撮影 by  NE-202, NEC
7/14 23:18
馬車とか
この街は楽しかった。
2015年07月14日 23:20撮影 by  NE-202, NEC
7/14 23:20
この街は楽しかった。

感想

*ツェルマット周辺散策の最終日。ガイドブックの残りのコースに行く案も持っていたが、もう一度かわいい村と湖水を訪ねておきたかった。充分楽しめて、とても満足だが、惜しいこともしていた。それは↓
*この旅の出発は慌ただしかったので、ちゃんと情報収集できてなかった。この日はなんと、マッターホルン初登頂からちょうど150年という記念すべき日だった。そして、多くの登山家の拠点となったヘルンリヒュッテは、今月から新装オープンしたばかり。そこに行く予定だったのに。
*美しい景色を堪能できたから、まあいいか、という結論。だけど、前夜、お祭り見物までしながら、マッターホルン登山道にともされた灯りを見なかったのは残念でならない。
*もう一つの残念は、鏡のような湖水に逆さマッターホルンが写るのを見落としたこと。風でさざ波がたってダメだったが、近くまで行きながら湖畔に降りなかったLeiseeに限って、きれいに映ってたそうだ。これも残念でならない。
*ということは、軍資金をやりくりして、また来なくちゃならないのかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら