ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 707871
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

小屋泊りでゆっくり富士山…本八合目が私たちの山頂!(吉田ルート) 

2015年09月05日(土) 〜 2015年09月06日(日)
 - 拍手
m-dorry その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
21:25
距離
13.8km
登り
1,385m
下り
1,386m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:19
合計
4:10
距離 5.0km 登り 872m 下り 151m
12:10
19
スバルライン五合目
12:29
21
15:45
15:52
28
2日目
山行
5:11
休憩
1:09
合計
6:20
距離 8.8km 登り 513m 下り 1,232m
3:15
115
5:10
5:47
0
吉田口本八合目
5:47
6:05
19
8:00
8:04
41
9:10
9:11
24
9:35
スバルライン五合目
天候 ☁ときどき☀
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
9/5(土)9:30過ぎにスバルライン料金所で五合目付近駐車場満車で数時間待ちと
言われて富士北麓駐車場へ(マイカー規制期間外は無料)
行き:駐車場〜五合目までタクシー利用(臨時便バスも出ていましたよ)
帰り:五合目〜北麓駐車場まで路線バス(1440円)
その他周辺情報 ◆富士北麓駐車場 https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/hokurokuchuusyajou.html
◆吉田口八合目<太子館> http://www.mfi.or.jp/taisikan/
◆山中湖温泉<紅富士の湯> http://www.benifuji.co.jp/index.php
予約できる山小屋
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
富士北麓駐車場は暑くて良いお天気だったのに
富士北麓駐車場は暑くて良いお天気だったのに
五合目はガスガス〜
五合目はガスガス〜
協力金バッジ
吉田ルートは黄色
協力金バッジ
吉田ルートは黄色
お昼は富士山ハヤシをいただきました
2
お昼は富士山ハヤシをいただきました
五合目 2,305m
オンタデ
前回はあまりお花を楽しむ余裕がなかったので…
オンタデ
前回はあまりお花を楽しむ余裕がなかったので…
お馬さん、待機中
お馬さん、待機中
山頂めざして登山スタート!!
山頂めざして登山スタート!!
お先まっしろ〜
でも振り向くと青空〜♪
でも振り向くと青空〜♪
キノコみっけ!
幻想的なかんじ
踊りながら歩くSさん夫婦^^
1
踊りながら歩くSさん夫婦^^
山小屋が見え始めました
いよいよ!ってかんじです
2
山小屋が見え始めました
いよいよ!ってかんじです
花小屋にいた看板犬
ずーっとこの首かしげのポーズなの!!
3
花小屋にいた看板犬
ずーっとこの首かしげのポーズなの!!
渋滞してまーす
トリカブトがキレイに咲いていましたよ♪
トリカブトがキレイに咲いていましたよ♪
七合目トモエ館の名物クリームパン
寒さでクリームが少し固まってる?!
1
七合目トモエ館の名物クリームパン
寒さでクリームが少し固まってる?!
モクモク〜
八合目 3,100m
お世話になりまーす
1
八合目 3,100m
お世話になりまーす
寝床はこんなかんじ
寝床はこんなかんじ
17時に夜ゴハン♪
サバ美味しかった〜
2
17時に夜ゴハン♪
サバ美味しかった〜
翌日の朝ゴハンも配布
釜飯、今が食べ頃だよ〜
翌日の朝ゴハンも配布
釜飯、今が食べ頃だよ〜
2日目 八合目 3,250m
白み始めました♪
2日目 八合目 3,250m
白み始めました♪
これぐらいの感じもいいですね〜
1
これぐらいの感じもいいですね〜
雲の切れ間に太陽の輪郭が☀
2
雲の切れ間に太陽の輪郭が☀
待っている間、ホントに寒かったので、太陽の温かさを感じました
1
待っている間、ホントに寒かったので、太陽の温かさを感じました
山頂には行けなかったけれど、
山頂には行けなかったけれど、
本八合目 3,350m
今回はここが私たちの山頂です♪
本八合目 3,350m
今回はここが私たちの山頂です♪
富士山ホテルから少し下ったところにあるエスケープルートから下山します
富士山ホテルから少し下ったところにあるエスケープルートから下山します
下山するヒト!ヒト!ヒト!
下山するヒト!ヒト!ヒト!
昨日は見れなかった景色
フカヒレに見える山中湖!
昨日は見れなかった景色
フカヒレに見える山中湖!
下山道 避難所
下山道七合目 獅子岩
下山道七合目 獅子岩
続々と下山してきます!!
たくさんの人が登っていたんだなぁ
1
続々と下山してきます!!
たくさんの人が登っていたんだなぁ
ガンバレー!!
10:30 五合目ロータリー付近、まっしろ〜
1
10:30 五合目ロータリー付近、まっしろ〜
紅富士の湯で汗を流して、吉田うどん&アジフライいただきました♪ガッツリ!!
3
紅富士の湯で汗を流して、吉田うどん&アジフライいただきました♪ガッツリ!!

感想

5年ぶり3回目の富士山♪

マイカー規制が解除された土曜日だったので、スバルライン五合目駐車場付近は
満車で、止めるには数時間かかりますよ…と言われたので少し離れた駐車場へ
止めることにしました
五合目に駐車できないと、いろんな意味で大変>_<

富士山の山小屋は初めてで、いろんなウワサを聞いていたのでドキドキだったけれど、
なんとか大丈夫でした!?
固い床に寝袋で翌日は背中が痛かったよ~

今回は体調不良さんがいたため、本八合目が私たちの山頂になりました!
ちょっぴりご来光も見れて、自分としては楽しく歩けたので、
雨が降る前になんとかみんな自力で下りてこれたし、良しとしましょー
次は絶対に山頂まで行くど!!

それにしても…富士山って、いろいろな服装の人がいて、そんな装備で大丈夫?と思う人もたくさんいるけれど、それでも登れてしまうのかな、
他の山とは違う山、みんなが登りたいと思う山なんですね〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら