記録ID: 7084470
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠から尾瀬御池
2024年08月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 481m
- 下り
- 392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:50
距離 16.4km
登り 481m
下り 392m
13:38
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰路は会津高原尾瀬口駅まで定期バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
まったく問題ないですが、昨日までの大雨のためぬかるみの泥に靴が潜ってしまいました。 三条ノ滝展望台は8月4日から10月15日まで工事で通行止めです。 裏燧林道は樹林帯と湿原があり昇り降りも緩やかです。 |
その他周辺情報 | 鳩待山荘はリニューアルのため休業中。休憩所はやっているようです。 檜枝岐側はお店が閉まっているところが多そうです。 御池ロッジは今年度は夕食なしのようです。 予め情報確認を。 |
写真
感想
コースタイムは山ノ鼻からになっていますが、鳩待峠0600出発です
当日は1日中好天で暑かったです。
8月1日ですが随分人が少ないように感じました。
以前は学校の集団ハイクなどがいましたが全く会わなかったです。
団体さんもいなかったし。
帰りのバスも同乗の人が檜枝岐で降りたら会津高原尾瀬口駅まで乗り降りなしで1人だけでした。
人が少ないのは静かで良いのですがちょっと心配になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する