記録ID: 7084573
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳
2024年08月01日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 620m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:28
距離 8.2km
登り 620m
下り 618m
天候 | 晴れ 朝はガスが多かったが時間が経つに連れて晴れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は非常にしっかりしている。 登る人が多いので間違った踏み跡も付いている。 縦走路の途中、浅間山側は切れ落ちているところも。草木が生えていても崖と言っていい角度の斜面。道も狭いので、そちら側に踏み外さないように注意。 |
その他周辺情報 | ビジターセンターにカフェレストランあり(15:30LO) |
写真
感想
2度目の黒斑山。
今年はほとんど山歩きができていなく、身体がなまりきっており、このコース・距離でさえキツかった…。
朝は雲に覆われていて、展望はハズレか…と思っていたら、時間が経つにつれて晴れていった。
前回は、黒斑山で少し話した登山者の方から、蛇骨岳までは行く事をおすすめするよと言われたが時間の余裕がなく行かなかった。
今回、黒斑山からさらに先まで行ってみて、あの方がそう言っていた理由がよく分かった。
この日は、蛇骨岳で話した登山者の方から、仙人岳までは行きなよと言われた(笑)。
同行の友達は初めて来た場所。もし雲で真っ白でも花は色々見られるしと思ってこの山に来たが、美しい景色が見えて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する