記録ID: 7087107
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
湖北の低山遊歩 夏の賤ケ岳
2024年07月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 381m
- 下り
- 382m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:52
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 1:29
距離 4.5km
登り 381m
下り 382m
16:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいな登山道です |
写真
賤ヶ岳砦跡です。
賤ヶ岳の戦い、詳しくはこちらをどうぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A4%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
賤ヶ岳の戦い、詳しくはこちらをどうぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%A4%E3%83%B6%E5%B2%B3%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
感想
暑い日だったんですけど、天気がいいので、軽く歩いてみました。
賤ケ岳何度も登っているので、久し振りに、余呉湖側から登ってみます。
前にこのルート歩いたのはこちら
・快晴の賤ヶ岳 飯浦の切り通しから
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1152567.html
夏休みになったからなのか、子連れの人とか多かったです。
リフトで登ると、すぐ絶景ですもんね。
・【公式】賤ヶ岳リフト | 滋賀県長浜市の絶景が一望できるリフト
https://www.shizugatakelift.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コメントありがとうございます。レスポンス遅くですいません。
賤ケ岳と横山は、家から近く、お手軽に行ける眺めのいいところで、ちょこちょこ歩いています。
調べてみると賤ケ岳は12回レコあげていますが、ブヨの記憶はないですね。タイミングが良かったのかな?
また、遠いかもしれませんが、湖北にお越しください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する