記録ID: 70922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
ユニ石狩岳(1756m)由仁石狩川コース
2010年07月17日(土) [日帰り]


コースタイム
8:45登山口-11:50山頂12:??-15:00(ぐらい)登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
写真
ズームで撮ってみるも撮り手のセンスとカメラの性能が追いつかず・・・。
ナキウサギ同士で声をかけあっていて、めちゃめちゃかわいかったです。
「ちょっとデブのメガネが見てるから気をつけて!」「大丈夫!なんか大したことなさそう!」
みたいな。
ナキウサギ同士で声をかけあっていて、めちゃめちゃかわいかったです。
「ちょっとデブのメガネが見てるから気をつけて!」「大丈夫!なんか大したことなさそう!」
みたいな。
小崩れからしばらく登ると十石峠(1576m)
ネットで事前に調べていた写真では、この木の上に各方向への矢印がありましたが、無くなってました。
登ってきた道、もうひとつの登山道からの道、音更岳への道、そしてユニ石狩岳への道と、4つの道の分岐点
ネットで事前に調べていた写真では、この木の上に各方向への矢印がありましたが、無くなってました。
登ってきた道、もうひとつの登山道からの道、音更岳への道、そしてユニ石狩岳への道と、4つの道の分岐点
感想
向かう途中は雨も降ったりで天気が心配だったけど、登る時にはうまい事晴れてくれました。
十石峠までのナキウサギ達、コマドリの出迎え、気持ちの良い水場、丸太橋やガレ場のささやかなスリルも良し。
十石峠から山頂に至るまでのハードな登りも良し。
山頂からの360度パノラマ景色も最高に良し!
復活させた去年以降の山登りの中で最高の山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する