記録ID: 7095762
全員に公開
沢登り
白神山地・岩木山
暗門川遡行 妙師崎沢ーオカエッコノ沢出合いまで
2024年08月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 641m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:11
距離 10.8km
登り 641m
下り 644m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アブが多かったです。 上流に行くとアブは少なくなりました。 虫よけスプレー、防虫ネット、蚊取り線香必要です。 |
写真
感想
久しぶりに第一の滝を越えて妙師崎沢へ
沢山の警戒心の薄れたイワナが戯れておりました。
世界遺産に登録される30年前にここでイワナ釣りをしたことが思い起こされ懐かしく思います。
その当時は第一の滝を越えたフガケ沢と妙師崎沢の二股のあたりに、ゼンマイ取りの方の小屋があり、そこで煮て干して運んでいた風景がありました。
ゼンマイ取りの小屋は、その時代の生活の一端を物語っており、今では失われた山の文化を偲ばせます。
今は世界遺産に登録され、禁漁・植物の採取は禁止になりましたが、山に生きていた人々の文化がここにはあったんだなと感慨深い思いになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する