記録ID: 7108907
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
風越山
2024年08月08日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 682m
- 下り
- 678m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。道迷いもなし |
写真
感想
山頂からの景色はないが、途中の開けた場所から木曽福島の町並みが見える。あいにく御嶽山は雲に隠れ見れなかった。山頂を越え少し行ったところに展望台があるが、どこが展望?!というくらい、見晴らしはなく分かりづらい。その展望台からも木曽駒ヶ岳、宝剣岳が見れるらしいが雲に隠れ見れなかった。外界は真夏日だが、標高1000mを超えると随分涼しくなり、登っていても涼しい。夏は運動するにはやはり山登りがいいね!最初は糸瀬山に行く予定だったが、倒木の影響で登山口まで行けないため、その分登山時間も掛かるため、風越山に変更。平日の風越山は誰もいないかと思っていたが3台ほど車が止まっていた。風越山は最初は急勾配だが山頂近くなると緩くなる。往復3時間半くらいで程よい山。
登山後は近くのキャンプ場にて一緒に登山したメンバーとキャンプを開始。やはり夕方頃に土砂降りとなり随分寒くなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する