記録ID: 710966
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
のんびり行こう乗鞍岳
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 442m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 4:31
距離 6.5km
登り 446m
下り 452m
天候 | 晴れ 風が吹くと寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場は無料。9時ぐらいに到着した時には3割ぐらいの駐車でした。 朴の木平から畳平まで往復大人2300円、小人1150円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 畳平から肩ノ小屋までは未舗装の車道といった感じ。勾配もほとんどない。 富士見岳は石がゴロゴロしているが歩きやすい道です。 肩ノ小屋から剣ヶ峰も良く歩かれているので歩きやすい。 ある程度歩き慣れた人なら登山靴より運動靴の方が歩きやすい。 石がゴロゴロしているので、慣れない人は下りでは登山靴の方が良いかもしれません。 トイレは畳平と肩ノ小屋にあります。頂上小屋にはありません。 |
その他周辺情報 | 温泉はバスのりばの朴の木平にジョイフル朴の木があります。 大人600円、小人300円 |
写真
感想
もっとも手軽に登れる百名山&3000m峰。
かいくんの友達から乗鞍岳に登りたいとの要望があり、総勢9名で登ってきました。
天気もよく、近くの山では味わえない絶景を楽しみながら登ることができました。
なかなか会うことのできない雷鳥とも遠目ながらも見ることが出来ました。
長男は、移動に片道5時間かけて登るにはちょっと物足りない様子。
初心者もいるので、今回は出来るだけゆっくり歩くことを心がけたが、それでも次男、登りは遅れ気味。もう少し歩みを早くする練習が必要だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
お兄ちゃんはもうベテランでですね
こんばんは、olddreamerさん。
今回のメンバーでは、ベテランになるかな
まだまだ、知識はぜんぜんですけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する