記録ID: 7111977
全員に公開
ハイキング
甲信越
針ノ木峠
2024年08月09日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,280m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は下に空間が広がっていて、雪渓の上に乗るのは踏み抜き、崩落の危険あり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
|
---|
感想
扇沢から登る針ノ木峠は初めてのコースです。
調査が主の目的なので、地図を片手に進みます。
大沢小屋まではトロリーバスバスのコースを横断しながら登りますが、所々、進む先が不明な所あり。
雪渓は、大分解けていて下に空洞もあり、乗るのは危険です。高巻きの道がよく整備されていますの迷うことのないように気を付けて登りましょう。
雪渓が終了してからは、勾配のきつい斜面が続きます。下り時には落石を起こさないように気を付けましょう。
水場はたくさんありますので、最終水場までは不安はありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する