記録ID: 7118606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
昆布岳 汗まみれアブまみれ
2024年08月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 900m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | スタート時は曇り。6合目位から晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
幅広く草刈りされ、よく整備された登山道でした。1合目から合目標識あります。 |
その他周辺情報 | 留寿都温泉300円(65歳以上)は安い。 |
写真
撮影機器:
感想
せっかくの休みなので天気良さそうな山を探して昆布岳に登って来ました。標高は1,045mと低いけど独立峰で、羊蹄山やニセコなど周辺の山から見える山頂だけ尖った特徴ある山容が気になってたんですよね。登山口には駐車場とトイレもありますが、トイレは虫が大量にいて、とても利用する勇気はありませんでした。登山道は幅が広く草刈りが行き届いた素晴らしい道でした。整備に感謝しながら緩やかな樹林帯の道を進んでいきます。1合毎に標識も設置されていてとても親切。7合目付近と山頂直下だけ少し急な他は緩やかでハイキングコースなのですが、スタート時は曇って蒸し蒸し。晴れてからは暑くてずっと汗まみれ。加えて終始アブが付きまとい、煩くて敵いません。標高の低い山は夏は厳しいですね。頂上からは羊蹄山とニセコの山々が雲の上に顔を出していました。特にニセコ連峰はアンヌプリから雷電山まできれいに並ぶ姿がよく見えて、期待以上の展望に満足して帰路につきました。帰りも暑くてアブに煩わされながら真夏の汗だく登山を無事終えて、留寿都温泉ですっきり汗を流してから札幌まで帰りました。おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する