記録ID: 7119219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾・城山ピストン(帰りはリフト)
2024年08月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 833m
- 下り
- 555m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 3:45
距離 12.5km
登り 833m
下り 555m
11:37
ゴール地点
天候 | どピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
多分、日本一整備されていると思う |
その他周辺情報 | 駅前の「タカオネ」に行ってみた オシャレですね。 |
写真
感想
本日は山の日なのでどこかへと思い、暑い低山なら慣れ親しんだ高尾へということで行ってきました。
都心で感じるような暑さとは異なり、日差しを受けるところ以外はそれほど暑さは感じなかった。まぁかなり発汗はしたし、クールダウンタイムは多かったけど、、、
久々の2日連チャンでしたが、夏休み中の山行はあとはどうしよう。悩んで終わることの無いようにしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
昨日の乗鞍岳と高低差2500ありますね😨
同じ山歩きでも別物ですね😅
自分もそうですがtsuguさんも低山のが登ってて落ち着くとおもいます😁
連休あと7日あるのかな?
まだまだ行けますねー
お参りありがとうございました🙇
祈りが通じたのかプラス3万円でフィニッシュです😍
プラス3万ですか!!高尾でしっかりお祈りしたかいがありました😁尾瀬のソフトクリーム代は取り返しましたね!
お休みはあと8日間です!やはり自分には暑かろうが近場の低山があっているようです。暑い方が下山後のビール🍺が美味いですからね。
タカオジャトザンチュウニノンジャウガ😱
明日、どうしようかなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する