記録ID: 712448
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
那岐山Aルート〜滝山〜Cルート下山
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:18
距離 17.2km
登り 1,432m
下り 1,471m
12:52
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。ただし、那岐山頂上から滝山へのルート中の笹藪道で蛇に3回以上遭遇しました。カサカサと音が聞こえたのでマムシです。十分な注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 那岐山山麓山の駅は地産のお肉料理が評判とのこと。下山後に覗いてみると駐車場がほぼ満車でした。すぐには食べられそうにないのでパス。美作ICと同じ方向の湯郷温泉「鷺の湯」で汗を流しました。ICから10分程度の位置にありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
那岐山のAルートの記録が少ないので登ってみました。結構ハードですが展望はイマイチなのでお勧めではありません。那岐山から滝山はピストンになりましたが、展望が素晴らしく爽快でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する