記録ID: 7125702
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
恵庭岳 (北峰−本峰−中峰−西峰)
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:15
距離 10.4km
登り 1,194m
下り 1,194m
9:39
天候 | 晴れ、32℃ぐらい、暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロドロのところもあり歩きやすくはない。第二見晴台から上は北峰も寄り道出来て、アップダウンが続く楽しい登山道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
前日は知人らとロードランニングの練習へ。暑い!暑い!会話はほぼ暑いしか言ってないじゃないかな。初めてエスコンの近くまでやってきた。デカいな!みんな途中で撤退したけど、僕は根性で36kmを走り切った。本番は8/25の北海道マラソンだ。涼しいと助かるな。
ロードを走る足が残ってなかったので恵庭岳に行ってきた。支笏湖ドボンしたかったのでポロピナイからスタート。結局登山口までロードを走ってしまってた。相変わらずの急斜面。登山道は年々えぐられている気がする。第二見晴台からは難易度が一気に上がる。新しく北峰を迂回して登らせてくれる登山道に変わってた。北峰から見る本峰はカッコ良し!
本峰、中峰を経由してモッコリ西峰へ。西峰から見る本峰もカッコ良い!あとは降りるだけだ。これから登る方々とすれ違って下まで降りてきた。あわよくばイチャンコッペも考えてたけど、この暑さでは全く心地よい登山ができまへん。
ポロピナイまで戻ってきたらそのままドボン。ほてった身体が冷えていく。めちゃくちゃ気持ちよかった。これ夏の定番にいいかも。ポロピナイはたくさんの方で賑わっていた。口輪をしてないボルゾイも入水してた。こわっ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する