記録ID: 7128276
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
高倉峠〜ウソ越〜才ノ谷分岐(往復)🚲 林道塚線
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
本当は1泊予定で冠山峠を越えて、池田町に抜けて周遊する計画だったが、家族理由でそれもできなくなり、日帰りにして決行することにした。
日帰りでは当然冠山峠までは無理と判断、「才ノ谷分岐」までとし、そこから折り返すというコースにした。
「高倉峠」はこの周辺、奥美濃をくまなく歩いていた頃に何度も通った峠。ここから岐阜側に降りて、金草岳周辺の谷や、赤谷(アカンタニ)周辺の谷に足繁く通っていた頃が懐かしい。
というわけで、予てからバイクで景色を見ながら「高倉峠」を通ってみたかったという願いがようやく実現。
しかし高倉峠から先は車は通行不能なほど崩壊しており、通れるのはバイクのみ。また完全舗装されていたのにも驚いた。以前は未舗装部分が多かったのに。
というわけで「旧村芋ヶ平」から登ってみた。途中雨にも遭ったが、総じて快適な林ツーだった。
ちなみに熊、鹿、鳥と、ここは自然の宝庫だよ、昔のまんま。全部見てきた。
ちなみに途中にある峠「ウソ越(ウソコシ)」は、峠でのようで峠でない不思議地形。なのでウソ=嘘という名前が付いている。どちらの谷も同じ谷という、特異地形なのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する