記録ID: 7131811
全員に公開
トレイルラン
甲信越
奥信濃100
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:33
- 距離
- 100.0km
- 登り
- 4,673m
- 下り
- 4,672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:55
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 17:02
距離 100.0km
登り 4,673m
下り 4,672m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
データ大きくGPXアップロードできず。備忘録のみ。
---------------
2024.6.8 奥信濃100
2年連続2回目、今年も奥信濃100に参加しました。
4月末のMF100の疲れがなかなか抜けず。さらに4月に異動で業務がガラリと変わり、棍を詰めていたことで坐骨神経痛が悪化。速度を上げると痛みが強く出るので、始めから終わりまで急がず焦らず淡々と。去年のフィニッシュタイム(17時間)より2時間近く遅く、18時間50分かけて、無事完走しました。
現地ではSANAGEの仲間、静岡のウマシカのみなさんと合流。長いのがお好きな変人揃い。このうち2人は土曜日の奥信濃100から日曜日の飛騨高山100のハシゴ🤣。頭のおかしなみなさまとおかしな会話をしていると、少しだけ距離を積んでる程度の自分は、至って凡庸で退屈な人間だと、再確認できます😌。
レース中、木島平村在住の20年来のお友達家族が、今年も総出で応援に来てくれて、ケヤキの森のエイドでワチャワチャ。翌朝もお宅に邪魔してワチャワチャ。楽しすぎる😂。もしこの先、私の行方がわからなくなったら、木島平村にあたりをつけて捜索してください。古民家買って、創意工夫で家の修復してるはずです⛏。
100マイルも100kmも身体への影響は大きく大変疲れるけれど、それをはるかに上回る面白さがあります。きっとまた来年もエントリーするかな。
#奥信濃100
#長野県木島平村
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する