記録ID: 7132726
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳
2024年08月09日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 809m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
北海道遠征第二弾。
今回遠征では美幌町を起点に道東の羅臼、斜里、阿寒と大雪山の4座を登る予定。
羽田7:10発、女満別空港8:55着の飛行機で到着後レンタカーを借りて、空港から一番近い雌阿寒岳へ。
登山開始早々は樹林帯で強い日差しは遮られ、三合目から七合目まではハイマツ帯でちょっと展望もよくなり、七、八合目以降は素晴らしい展望が見ることができます。九合目はダイナミックな火口と新噴気孔からの噴煙が火山活動が続いてることを感じさせる素晴らしいルートでした。
そして山頂へ、山頂では羽虫が凄くゆっくりして居られないので写真撮影だけ済ませて、さっさと下山しました。
朝一の飛行機で女満別空港へ。
レンタカーで移動し、雌阿寒岳へ登ってきました。
多少天気が悪くても何とか登れるかな、と意気込みましたが、
予報より崩れず青空の中歩けてラッキーでした。
噴煙があがる様子は圧巻!!
前回の十勝岳もそうだけど、山容が見れて良かったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する