記録ID: 7135069
全員に公開
ハイキング
近畿
交野山
2024年08月14日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 338m
- 下り
- 345m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR津田539 JR津田810 JR京橋839 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています |
その他周辺情報 | JR津田駅前にファミマ、道路を渡ったところにセブンあり |
写真
感想
前日に病院に行き、懸念していた通風の治療をすることになった。尿酸値を7以下にまずは頑張らなあかん。ビールはやめた。
軟膏がすり減って慢性的に痛みがある右膝に痛み止めのヒアルロン酸も打ってもらう。
リハビリ?の為、一昨日に登った交野山に懲りずに行く。久しぶりにサポートタイツを履いた。
今回はポピュラーコースにした。
今日は蒸し暑い。
国見山は展望が良い。
蚊取り線香は前回にシャツに匂いがついたのでやめておく。
交野山登山口に案内があり、1666年に誰かが聖観音って彫った見たいだが、誰かが切れてわからない。
交野山は数名が休んでいた。聖観音の彫刻はわからなかった。
交野山の展望は最高である。
いつものベンチで朝食を作る。
メスティンでダイソーで買ったボロニアソーセージをメスティンの蓋で焼きスパゲッティを作る。
ソースはママーのミートソースにした。
なかなか美味しかった。
初めての通風の薬を飲む。2週間後の検査に効いてくれれば良いが。
ダラダラと津田駅に戻る。
京橋駅前で終戦1日前の8月14日に空襲があり焼夷弾で多くの人が亡くなった。空襲被災者慰霊祭の準備をされていた。
あらためて全世界で戦争のない世界を望むとともに、戦後から今まで日本は戦争なき時代が続いている事を感謝し次の世代にも延々に続く事を祈りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する