記録ID: 715005
全員に公開
ハイキング
奥秩父
曲岳〜升形山〜黒富士〜太刀岡山
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,483m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観音峠に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 ・観音峠から曲岳まではヤセ尾根や岩場があり、濡れてて歩きづらかったです。 ・曲岳から先はEasy-Going ・分岐から升形山までの踏み跡は薄く、地図にない踏み跡もあります。登りは大丈夫だと思いますが、帰り道で間違った方向へ下らないよう注意が必要です(おもいっきり間違えました) ・鬼頬山から先への下りはかなり急傾斜でした。 |
写真
撮影機器:
感想
先週は長い距離を歩くトレーニングをしたので、今週は重い荷物を背負うトレーニングです。
ザックに水やら食料やらをいろいろ詰め込んで出発します。
普通に歩ける道だろって思って来たら、観音峠から曲岳までは、けっこう危険度のあるコースでした。
それに、ルートを外れて升形山のピークを踏みに行くと、踏み跡が薄かったです。
升形山からもどるとき、見覚えのあるとこを通過したので、油断してそのまま下っていったら、違う尾根に入ってしまいました。
GPSがあるので簡単に復帰できましたが、一歩間違うと遭難事案ですから気をつけないと。
太刀岡山まで歩いてお昼ごはんにしました。
道迷いとランチで時間を使ったので、茅ヶ岳から金ヶ岳へは行かずに、舗装路を登って観音峠まで戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する