記録ID: 7152171
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2024年08月18日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 760m
- 下り
- 756m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:33
距離 9.3km
登り 760m
下り 756m
12:30
天候 | 雲多めの晴れ 山頂付近は風が冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
久しぶりに那須連山へ来ました。台風一過で晴れるかと思いましたが、かなり雲多めでした。お盆長期休暇の最終日のため少し空いているかな?と思いましたが、そんなことはなく、賑わった山でした。
峠の茶屋の第1駐車場は到着時空きナシでしたが、たまたま1台お帰りになられてラッキーなことにトイレすぐ横へ駐車できました。
峠の避難小屋までは湿度・温度ともにが高く、短時間で大量の汗をかきました。避難小屋からはまず朝日岳ピストンをしました。鎖場もありなかなか楽しめました。山頂では徐々に雲が晴れて少し景色に恵まれました。その後は茶臼山のお釜の巡りをし、牛ヶ首を経由した周回をしました。ロープウェイからたくさんのヒトが山頂を目指していました。案外石が多いので難航していた方が多かったです。ロープウェイ山頂駅から牛ヶ首方面は一気にヒトも減り、気持ちよく歩けました。
久しぶりの那須でしたので温泉で汗を流すか迷いましたが、休暇最終日で道が渋滞していそうだったため、今回は温泉を諦めました。今度は温泉を満喫できる計画をたてようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する