記録ID: 7152725
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
苗場山(祓川)
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月18日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:57
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:41
距離 6.9km
登り 1,067m
下り 151m
2日目
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:16
距離 8.3km
登り 220m
下り 1,100m
13:11
ゴール地点
天候 | ☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響か道路はぬかるんでいました。 木陰の岩・木道も濡れているところが多く、滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | トイレは駐車場にありました(100円) 台風の影響によりリフトは運行なし。 山小屋は夜・朝ご飯ともにお代わり自由でした。 消灯は20時。 台風の影響か、2人でも4人寝られるスペースを使わせてもらえました。 |
写真
感想
シニアとの登山で、シニアは本格的な登山が久しぶりだったのでコースタイムは参考にならないかも。
一日目は時々晴れ間ものぞいていて展望がありました。
山頂はずっとガスっていましたが、これはこれで幻想的。けど青空も見たかったですね。
山頂の湿原はとっても広く、池塘が綺麗に見られるスポットもあるので散策すると時間がとけます。
山小屋の方曰く晴れの日が多いのは秋だそう。この時期は朝か夕方が晴れる確率が高いとのことです。
2日目、道中はずっと雲の中で展望は一切なし。
麓におりると青空が広がっていて山頂にだけ雲がかかっているのがよく分かりました。
また挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する