記録ID: 7154274
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
苦行の羊蹄山
2024年08月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:46
距離 11.7km
登り 1,655m
下り 1,653m
7:00
4分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | 下界は28°くらい。 山麓中段ミシュランマンみたいな厚い雲で涼しく登りやすい気候でしたー。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
前段ダラダラ4号目からひたすら登りのみ。前半ドライ、後段所々ウェット。 |
その他周辺情報 | 京極温泉600円キンキンの水風呂最高😀温めの岩風呂でシメ。 ミニサーモン丼と冷たいお蕎麦セット850円おはぎ150円が嬉しい☺️ |
写真
感想
昨日登れなかったので何故か羊蹄山に。今まで標高差にビビって登れなかったけど、トレランスタイルで荷物も軽量コンパクトでアタック。
けどキツかった。4号目とっつきから延々登り、景色見えずなかなか。ピーク取ればお鉢のご褒美に、ランラン散歩しました🚶
下りはやはりツライでした。ツラレスまたまたピンチを救ってくれました♪ありがとう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
その体力あったらどこでも登れると思います(笑)
未踏のコースなのです今度状況教えてください。
京極温泉露天風呂から眺める羊蹄山、1番好きです✨
ツラレスのおかげでまたピンチ助けてもらいましたー。山空きすると体力戻るので継続こそ力とし、楽しんでトレーニングしまーす。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する