記録ID: 7157767
全員に公開
ハイキング
剱・立山
室堂ハイキング
2024年08月19日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 59m
- 下り
- 198m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅からアルペンルートで室堂まで登る。 後泊は天狗平山荘 |
コース状況/ 危険箇所等 |
完璧に整備されている。 |
その他周辺情報 | 天狗平山荘は最高だった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
この夏の細君との旅行は富山を目的地に選択。
三泊四日の旅程だったが、二日目に室堂ハイキングを計画。
ただ、前日のから体調不良でみくりが池を回る小一時間のコースもえらく時間がかかった。
天狗平までは歩いて下るつもりだったが、無理は禁物との判断で高原バスで移動。
天狗平山荘で入浴して一休みしたら嘘のように体調が回復し、夕食はお代わりしていただけた。
翌朝は始発の美女平行バスで山を下りた。
昨年はソロで立山三山縦走を計画したが、持病の坐骨神経痛が悪化してキャンセル。
今回は細君同伴だったので山には登らず、初めての室堂ハイキングだったわけだが天気も自身もコンディションが悪く残念。
是非リベンジしたい。
※室堂からバス乗車時にヤマレコの終了操作をし忘れたため、天狗平までログが続いていますがご容赦ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する