記録ID: 7161205
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年08月21日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 774m
- 下り
- 780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:48
距離 7.8km
登り 774m
下り 780m
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の、夕立、雨の影響で、ところどころぬかるみや、水が出ているところが、ありました。 |
写真
感想
2023年8月から、25回目筑波山チャレンジ⛰️
朝、筑波山神社に登る途中で、初イノシシ🐗に遭遇。私の車の前を走り抜けていきました。
びっくり😳
筑波山神社で、お参りして、白雲橋コースから、道端にカニ🦀さんが、歩いていきました。
こちらも、初遭遇😳
連日の雷雨⚡️、ゲリラ豪雨などで、ヌカルんでる場所や、石段から、ミニ滝の様に水が出ているところもあり、水が豊富な感じでした。
蒸し暑さあり、登りきった時には、Tシャツは、絞れる程の汗💦
そのまま、下山してしまいましたが、冷えた感じになってしまい、着替えは、必要だったな。と、反省しました。
雲も、多く、景色は、楽しめませんでした。
小さな虫も、たくさんいて、虫との闘いでしたね。
宮脇駅売店で、ソフトクリーム🍦で、一休み。
美味かった😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
猪、🦀、と出会い、
今度は、お猿さん🐒、🐻さんですかね^ ^
のぶさんと、マムシ、お猿の軍団から始まり、鹿、猪ときましたが、熊は会いたくないですね。
栃木県の山レポや、YouTube見てると、熊が出てきてびっくり😳
躊躇してます😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する