ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7168499
全員に公開
ハイキング
近畿

龍王山(アブにまとわり付かれ撤退)

2024年08月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:15
距離
6.3km
登り
437m
下り
434m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
0:07
合計
2:15
距離 6.3km 登り 437m 下り 434m
8:06
52
8:58
9:01
4
9:05
9:07
53
10:00
ゴール地点
天候 晴れ(スタートから30℃超え)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天理市営無料駐車場 山の辺の道(柳本)利用
コース状況/
危険箇所等
一部岩場(ロープ)や浸食した谷道がありますが土嚢等で整備されています。
その他周辺情報 登山口に天理トレイルセンターがあり、食事やトイレ、シャワー等があり、ポールの貸し出しもされているそうです。

近くの25号線沿いに新しく道の駅 なら歴史芸術文化村ができており、休憩はもちろん宿泊設備や文化財の修復工程が見学できるそうです。
朝寝坊して約1時間遅れで駐車場到着
登山の方?の車が結構停まってます。
2024年08月24日 07:45撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:45
朝寝坊して約1時間遅れで駐車場到着
登山の方?の車が結構停まってます。
長岳寺で登り、崇神ルートで下ります。
2024年08月24日 07:46撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:46
長岳寺で登り、崇神ルートで下ります。
トレイルセンターは8:30からなので長岳寺Pのトイレをお借りしました。
2024年08月24日 07:47撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:47
トレイルセンターは8:30からなので長岳寺Pのトイレをお借りしました。
長岳寺ルートで向かいます。
2024年08月24日 07:52撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 7:52
長岳寺ルートで向かいます。
奈良の街と生駒山
2024年08月24日 07:58撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/24 7:58
奈良の街と生駒山
田畑を抜けここが登山口になる様です。
2024年08月24日 08:03撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 8:03
田畑を抜けここが登山口になる様です。
鬱蒼とした竹藪を進みます。
陽射しから逃れ快適
2024年08月24日 08:04撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 8:04
鬱蒼とした竹藪を進みます。
陽射しから逃れ快適
浸食が進んだ谷、土嚢で補強されてます。
この先1時間弱アブに追い回され立ち止まれず写真も撮れず…
2ヶ所ほど嚙まれました。
2024年08月24日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 8:07
浸食が進んだ谷、土嚢で補強されてます。
この先1時間弱アブに追い回され立ち止まれず写真も撮れず…
2ヶ所ほど嚙まれました。
天理ダムからの林道合流地点まで来ましたがアブに追われハイペースで追い払いながら来たので体力消耗
山頂まであと少しなのでここで小休憩して目指そうとしましたがまたしてもアブが襲ってきて意気消沈
下ります…
2024年08月24日 08:59撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 8:59
天理ダムからの林道合流地点まで来ましたがアブに追われハイペースで追い払いながら来たので体力消耗
山頂まであと少しなのでここで小休憩して目指そうとしましたがまたしてもアブが襲ってきて意気消沈
下ります…
下りは予定通り崇神ルートで下ります
コンクリ製の階段が続きます
2024年08月24日 09:01撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/24 9:01
下りは予定通り崇神ルートで下ります
コンクリ製の階段が続きます
写真奥に進むと長岳寺奥の院の石仏があるそうですがパス
岩場などでペースが落ちると直ぐにアブが寄ってきます。
2024年08月24日 09:07撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:07
写真奥に進むと長岳寺奥の院の石仏があるそうですがパス
岩場などでペースが落ちると直ぐにアブが寄ってきます。
登山道沿いにはポコポコと古墳が点在してます。
2024年08月24日 09:29撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:29
登山道沿いにはポコポコと古墳が点在してます。
今日のお花
2024年08月24日 09:36撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/24 9:36
今日のお花
川沿いを緩やかに下って行きます。
2024年08月24日 09:36撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:36
川沿いを緩やかに下って行きます。
蜂・アブが多いんでしょうね
すれ違った方も蚊取り線香を携行して歩かれている方
私みたいにアブにまとわり付かれながら登っている方を見受けられました。
2024年08月24日 09:38撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:38
蜂・アブが多いんでしょうね
すれ違った方も蚊取り線香を携行して歩かれている方
私みたいにアブにまとわり付かれながら登っている方を見受けられました。
砂防ダムが現れるとほぼ平坦な道に
2024年08月24日 09:49撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:49
砂防ダムが現れるとほぼ平坦な道に
木陰の気持ちよさそうなベンチとテーブル
2024年08月24日 09:51撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:51
木陰の気持ちよさそうなベンチとテーブル
奈良の街越しの金剛山地
2024年08月24日 09:52撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:52
奈良の街越しの金剛山地
崇神天皇陵、大きい
2024年08月24日 09:53撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 9:53
崇神天皇陵、大きい
汗びっしょり、虫に追われてクタクタになりながら無事下山💦
2024年08月24日 10:00撮影 by  Pixel 7a, Google
8/24 10:00
汗びっしょり、虫に追われてクタクタになりながら無事下山💦
天理トレイルセンター
2024年08月24日 10:07撮影
8/24 10:07
天理トレイルセンター
駐車場到着
2024年08月24日 10:11撮影
8/24 10:11
駐車場到着
アームカバー越しに噛まれた
2024年08月24日 11:10撮影
8/24 11:10
アームカバー越しに噛まれた
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ アームカバー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 タオル ストック カメラ スマホ スマートウォッチ 虫よけスプレー

感想

今回は奈良県天理市の龍王山に登ってきました。
台風接近が遅れていて朝から予報より晴れていて暑い!
午後の天気急変前にサクッと登ろうと早々に山の中へ…
出だしは噴き出す汗をぬぐいながら順調に進んでいましたが
途中から一匹のアブが自分の周りをブンブン飛び回る
出発前に虫よけスプレーをガシガシ掛けてましたが効果なし
普段なら直ぐに離れていくのに今日のは久しぶりにしつこいアブで足元から顔面付近まで満遍なく飛び回り吸血場所を探しているよう
こちらも噛まれないように登りながら腕を振り回し抵抗するもいつの間にか腕に飛びつかれチクリ!
その後もしつこくまとわり付かれ数カ所噛まれて体力も精神も限界、途中で下りました。

今日は足も腕も動かして良い運動になりました。

途中すれ違った方は赤色のアブ・ハチ用の蚊取り線香を持ちながら歩かれていたので自分も試してみたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら