記録ID: 7168499
全員に公開
ハイキング
近畿
龍王山(アブにまとわり付かれ撤退)
2024年08月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 437m
- 下り
- 434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:15
距離 6.3km
登り 437m
下り 434m
10:00
ゴール地点
天候 | 晴れ(スタートから30℃超え) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部岩場(ロープ)や浸食した谷道がありますが土嚢等で整備されています。 |
その他周辺情報 | 登山口に天理トレイルセンターがあり、食事やトイレ、シャワー等があり、ポールの貸し出しもされているそうです。 近くの25号線沿いに新しく道の駅 なら歴史芸術文化村ができており、休憩はもちろん宿泊設備や文化財の修復工程が見学できるそうです。 |
写真
天理ダムからの林道合流地点まで来ましたがアブに追われハイペースで追い払いながら来たので体力消耗
山頂まであと少しなのでここで小休憩して目指そうとしましたがまたしてもアブが襲ってきて意気消沈
下ります…
山頂まであと少しなのでここで小休憩して目指そうとしましたがまたしてもアブが襲ってきて意気消沈
下ります…
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
タオル
ストック
カメラ
スマホ
スマートウォッチ
虫よけスプレー
|
---|
感想
今回は奈良県天理市の龍王山に登ってきました。
台風接近が遅れていて朝から予報より晴れていて暑い!
午後の天気急変前にサクッと登ろうと早々に山の中へ…
出だしは噴き出す汗をぬぐいながら順調に進んでいましたが
途中から一匹のアブが自分の周りをブンブン飛び回る
出発前に虫よけスプレーをガシガシ掛けてましたが効果なし
普段なら直ぐに離れていくのに今日のは久しぶりにしつこいアブで足元から顔面付近まで満遍なく飛び回り吸血場所を探しているよう
こちらも噛まれないように登りながら腕を振り回し抵抗するもいつの間にか腕に飛びつかれチクリ!
その後もしつこくまとわり付かれ数カ所噛まれて体力も精神も限界、途中で下りました。
今日は足も腕も動かして良い運動になりました。
途中すれ違った方は赤色のアブ・ハチ用の蚊取り線香を持ちながら歩かれていたので自分も試してみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する