記録ID: 7172824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
摩利支天山、継子岳
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:16
距離 13.3km
登り 1,285m
下り 1,287m
13:24
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
濁河温泉から摩利支天山と継子岳を歩いてきました。
御嶽山は剣ヶ峰しか登ったことが無かったけど、こっちのルートの方が天空の散歩感があって楽しいです。
天気は薄曇りだけど乗鞍岳の後ろに穂高・槍が綺麗に見えて癒されました。
ルートは雪渓を2回トラバースするところがあり、アイゼン無しでも行けますが滑ると多分死ねます。
念のためアイゼンは持っていた方がいいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する