記録ID: 717487
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山
2015年09月15日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,748m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿寺山コースは黄色スズメバチの巣がある為、通行禁止になっていました。 |
写真
感想
本当は八海山から中ノ岳、駒ケ岳と回って来るスピードハイクをするつもりでした。
だから夜中の2時に出発したのですが、なんかペースが上がりません。
登山道の最初の部分で雨に濡れた草をかき分けて歩いたので、すでに靴の中はビショビショ。これで今日一日歩くのか・・・というのも気を重くさせます。
大崎コースとの合流点の四合半には2時間10分で着きたいところでしたが、20分おくれの2時間半かかりました。
このままずるずると遅れていくと15時間で予定していた行動時間がもっと長くなり、集中力も切れて怪我する可能性も大きくなるな〜。
なんてことも考えて、潔く今日は八海山だけにすることに決定!!!。
でもなんか嬉しい気持ちもあって、いざ八峰縦走です。
アトラクションのような八峰を楽しんで、迂回コースで戻ります。
結構急な大倉コースを下っている間に山はすっかり雲の中に隠れてしまい、駒ケ岳も見えなくなっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する