記録ID: 7179719
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山本道寺口 姥像先(石船)まで
2024年08月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 748m
- 下り
- 753m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:59
距離 10.5km
登り 748m
下り 753m
12:07
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されてます。 【水場情報】 1.湯殿山神社階段下 2.夫婦清水 3.姥像先の山と高原地図に乗っている水場 |
その他周辺情報 | 佐平治食堂 中華大盛700円 |
写真
感想
今回は午後から雨予報のため、午前中に月山本道寺口より下見ハイク。4年前位に一度本道寺から山頂に登ってはいるが、その時は水場を確認していなかった。次回山行のために下見を兼ねて、姥像先の水場(石船)まで歩いてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
水場情報ありがとうございます。
秋に本道寺から追分石を探しにいく予定なので参考になります。
追分石?また藪の中ですかね(^_^;)
本道寺コースから清川行人小屋への分岐を過ぎ、灌木藪を過ぎたあたりから、昔は牛首に向かって道があったんですよ。月山に登らずに、直接湯殿山に向かう道です。その分岐点にあった石が昨年発見されたそうです。登山道から少しそれるんですが、藪漕ぎにはならないはずです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する