ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 718996
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 マイ限界ギリギリセーフの日帰り

2015年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
10.3km
登り
1,123m
下り
1,236m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:43
合計
8:32
7:36
93
9:09
9:12
13
9:25
9:25
81
10:46
10:48
35
11:23
11:25
69
12:34
13:06
36
13:42
13:42
30
14:12
14:13
55
15:08
15:08
24
15:32
15:33
23
16:08
ゴール地点
あわててバスに飛び乗ったので、気付いて停止したのはバスの中(^^;
16:01がゴールタイムです。
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自転車
甲府駅発 4:35 3台目に乗車。後ろにももう1台いましたので、全部で4台かな。
広河原発 6:50 トイレの列に並んでいる間に、先発車は随時発車し、3台目でその後は無しでした。(意外と混雑して無かったです)
その他周辺情報 広河原のセンター内トイレは凄い行列&なかなか進まない。
バス停からちょっと戻ったところに仮設トイレがあり、空いていました(センターの案内で教えてもらいました)結局そっちを借用。
急いでいる方はそちらがお薦め。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
初めてマイカー以外でのハイキング。
南アルプス登山バスの乗り場、甲府駅まではスーパーカーで向かいます。スーパーカーなので、駅前の無料駐車場が使用可能です。写真は立ち寄ったコンビニで。
2015年09月19日 04:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 4:10
初めてマイカー以外でのハイキング。
南アルプス登山バスの乗り場、甲府駅まではスーパーカーで向かいます。スーパーカーなので、駅前の無料駐車場が使用可能です。写真は立ち寄ったコンビニで。
駅到着時、思ってた以上の人がいてびっくり。
3台目のバスに乗車し、広河原に到着。
2015年09月19日 07:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:08
駅到着時、思ってた以上の人がいてびっくり。
3台目のバスに乗車し、広河原に到着。
ここでさらにバスを乗り継いで、北沢峠まで。
2015年09月19日 07:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:08
ここでさらにバスを乗り継いで、北沢峠まで。
2015年09月19日 07:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:38
北沢峠から出発します。登りは双子山ルートで。
多くの人が仙水峠ルートに向かい、こっちは空いてて連休の混雑知らずでした(^^)
2015年09月19日 07:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:39
北沢峠から出発します。登りは双子山ルートで。
多くの人が仙水峠ルートに向かい、こっちは空いてて連休の混雑知らずでした(^^)
最初はごく普通の森林帯登山道です。
2015年09月19日 07:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 7:50
最初はごく普通の森林帯登山道です。
時折、木々のすき間から。
2015年09月19日 08:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 8:56
時折、木々のすき間から。
こんなビューポイントも。いい天気です。
2015年09月19日 09:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 9:28
こんなビューポイントも。いい天気です。
北沢峠から、こっちの方に向かう人が多かったかな
2015年09月19日 09:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 9:30
北沢峠から、こっちの方に向かう人が多かったかな
日本、ナンバー2です。
2015年09月19日 09:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/19 9:30
日本、ナンバー2です。
ここも行ってみたくなりました。キツそうですが(^^;
2015年09月19日 09:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 9:33
ここも行ってみたくなりました。キツそうですが(^^;
双子山到着。結構疲れましたが、まだ4合目
2015年09月19日 09:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 9:39
双子山到着。結構疲れましたが、まだ4合目
これから向かう先。
あんな所を歩けるかと思うとワクワク。
2015年09月19日 09:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/19 9:42
これから向かう先。
あんな所を歩けるかと思うとワクワク。
さっきまで居た双子山
2015年09月19日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:09
さっきまで居た双子山
双子山から見てワクワクしていた場所に到着。
気持ちいいーー。
2015年09月19日 10:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:12
双子山から見てワクワクしていた場所に到着。
気持ちいいーー。
コースタイム1時間30分。
ですが、キツかったぁ~。
時間オーバー
2015年09月19日 10:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:57
コースタイム1時間30分。
ですが、キツかったぁ~。
時間オーバー
ここまで天気は良かったのですが
2015年09月19日 10:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 10:58
ここまで天気は良かったのですが
あらら、ガスが・・・
2015年09月19日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 11:37
あらら、ガスが・・・
分岐は直登り選択。
カメラはザックに収め、ここの区間はスマホ撮影です。
2015年09月19日 11:47撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
9/19 11:47
分岐は直登り選択。
カメラはザックに収め、ここの区間はスマホ撮影です。
2015年09月19日 11:49撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
9/19 11:49
こっちがまき道ルートかな。
2015年09月19日 11:57撮影 by  L-06D, LG Electronics
4
9/19 11:57
こっちがまき道ルートかな。
ガッ、ガッ、ガスが
2015年09月19日 12:13撮影 by  L-06D, LG Electronics
2
9/19 12:13
ガッ、ガッ、ガスが
キツくて、山頂無理かなという気もしていましたが、気付けば知らずに山頂に
2015年09月19日 12:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/19 12:50
キツくて、山頂無理かなという気もしていましたが、気付けば知らずに山頂に
後ろに何も見えません、真っ白です(*_*)
2015年09月19日 12:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 12:51
後ろに何も見えません、真っ白です(*_*)
標高ピッタリ!
GPSから取得しているので、正確です。
累積上昇1041mですが、キツく感じるのは空気が薄いせい?
2015年09月19日 12:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/19 12:54
標高ピッタリ!
GPSから取得しているので、正確です。
累積上昇1041mですが、キツく感じるのは空気が薄いせい?
2015年09月19日 13:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/19 13:14
下り始めて少ししたら、前方で写真を撮っている方が。
教えていただいた先を見ると、オコジョ君
2015年09月19日 13:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/19 13:38
下り始めて少ししたら、前方で写真を撮っている方が。
教えていただいた先を見ると、オコジョ君
人間をそれほど警戒せず、近くまで寄って来ます。
ちょこまかちょこまかとじっとしていません。
2015年09月19日 13:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
9/19 13:39
人間をそれほど警戒せず、近くまで寄って来ます。
ちょこまかちょこまかとじっとしていません。
2015年09月19日 14:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 14:23
14:27分。仙水峠経由で2時間。バスは16:00。
ゲッ!間に合わないかも・・・。
岩場は慎重に、コンディションのいいところは小走りで。
休憩取ってる時間なんてありません。
16:01バス停到着。1台止まっています。発車寸前駆け込み乗車で最後の一人で乗せていただけました。
2015年09月19日 14:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/19 14:27
14:27分。仙水峠経由で2時間。バスは16:00。
ゲッ!間に合わないかも・・・。
岩場は慎重に、コンディションのいいところは小走りで。
休憩取ってる時間なんてありません。
16:01バス停到着。1台止まっています。発車寸前駆け込み乗車で最後の一人で乗せていただけました。

装備

個人装備
ヘルメット 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

始発バスで出発、最終バスで帰宅の日帰りプランでしたが、私には限界ギリギリの厳しいプランでした。もう少しゆとりがあると思っていたのですが甘かったです(反省)
標高差と距離を見て、大丈夫かと思っていたのですが、登りがキツく、大変でした。
空気の薄さか、自分の体調か?体調はとくに普段と変わっていないと思いますので、やはり原因は高度でしょうか。
下りには、きれいな川が流れていて、池もあったり、好きなポイントも多かったのですが、全てスルーです。
下りで前の人を追い越す際、心配して下さった方も居ましたが、なんとか間に合いました。

山頂下の直登りコースは、序盤にどう登るか考えるようなところがありますが、上の方に行くとそれほどでもありません。但し、岩に苦手意識のある人は、止めておいた方が無難です。時間は直登りの方が早いと思いますが。(分岐で別れた方たちが登って来たのをみると、結構開きがありました。私も休み休みで、軽快に登ったわけではないのですが、まき道も結構大変そうですね。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら