坪山


- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 757m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 |
写真
感想
近場でどこか行けるところないかと富士急バスのホームページにあるハイキングバスの案内で花が見頃らしい上野原の坪山を発見。
花に少しは興味を持とうと思っていたので山行決定!
上野原駅から小一時間路線バスの旅を経て八ツ田バス停近くの登山口から開始。
坪山は距離はないが上りも下りもところどころ急かつ滑りやすい印象。
目当ての花にはなかなか会えなかったが標高1,000mになるとイワカガミ、ミツバツツジ、ヒカゲツツジなど高山植物の群落が登場。
どれも名前は覚えていないものの見たことある花だがこれだけの群落には嬉しくなった。
坪山下山後、学校前バス停よりにある登山口にあるびりゅう館で温かい蕎麦を食べる。素朴な味わいで美味しかった。付け合わせの刺身こんにゃくも美味。
食後、バスの乗車時刻まで2時間以上あるので丸山とびりゅう館を往復。
丸山の標高が631mと先日訪れた岩殿山と知り標高の高いところにいることを感じる。
丸山山頂から三方にはためく鯉のぼりをしばらく眺めてからびりゅう館へ戻る。
着替えてから缶ビールを飲み、アイスを食べてもまだバスの乗車時刻まで一時間ある。もっとゆっくり花を眺めていればよかったと思った。
⏹?行程
08:25上野原駅→08:50上野原駅一番バス乗場⇒ 09:42八ツ田バス停→坪山登山口→坪山→びりゅう館(ランチ)→丸山→びりゅう館(休憩)→15:36学校前バス停⇒16:27上野原駅バス乗場→16:39上野原駅発
⏹?ピークした山
坪山・丸山
⏹?参考の元ネタ
富士急バス
https://www.fujikyubus.co.jp/pdf/hikingbus/coursemap/area04_202404.pdf
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する