記録ID: 720204
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
天主山 九州百名山/熊本県 トリカブト群生
2015年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 851m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:00
8:00
15分
林道入口
8:15
8:30
60分
駐車スペース
9:30
9:40
70分
天主の舞台
11:50
70分
小松・鴨猪分岐
13:00
登山口
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、急登に折れないハートが必要かも、この日は10人の登山者に会いましたが、山頂での感想は「きつかったですねーー」でした。 |
写真
前泊の「平家の湯」に向かいます。九州自動車道御船インターを降りて国道445号から国道218号を走って鮎の瀬大橋を目指します。鮎の瀬大橋を渡って右に20・30分走ると、ここ緑仙峡に着きます
宿に到着。本当に静かでしたが、川のせせらぎの音が意外と大きく寝るときに多少気になりました。夜になると漆黒の闇にいっぱいの星たちが輝き、天の川がくっきりと見ることができました。都会では味わうことができない宇宙を見ました。
夕食は鮎ずくしで、焼き物・刺身(絶品)・甘露煮・酢の物・天ぷらなど贅沢な鮎フルコースでした。
写真の朝食は鮎の甘露煮と生卵・味噌汁でした。昼食のお弁当も作ってくれました。一泊二食で約9000円
写真の朝食は鮎の甘露煮と生卵・味噌汁でした。昼食のお弁当も作ってくれました。一泊二食で約9000円
感想
山頂での展望はありません。途中2か所の展望ができるところで、阿蘇や祖母を眺めましょう。山頂部分での花を楽しみましょう。最後に急登を楽しみましょう!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1845人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する