ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 720805
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

【栗駒】栗駒山(須川コース)

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
548m
下り
546m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:20
合計
4:00
12:45
30
須川温泉
13:15
13:15
5
13:20
13:20
10
13:30
13:30
10
13:40
13:45
45
14:30
14:30
20
14:50
15:00
30
15:30
15:30
30
16:00
16:05
15
16:20
16:20
5
16:25
16:25
15
16:45
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一関から須川温泉へ。思いのほか、山深く道中長いです。
コース状況/
危険箇所等
特に難しいところはないが、火山地形なので所々噴煙が上がっているので注意。
その他周辺情報 須川温泉(登山口)に大日湯という露天風呂あり。大人¥600、小人\300。シャンプー、石鹸あり。
立地がよくわからないので、登山者用っぽい離れたところにクルマを止める。こういう観光地では、登山客は阻害されてますからねぇ…(笑)
ここの駐車場のすぐ上にも登山口がある。
2015年09月20日 12:42撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:42
立地がよくわからないので、登山者用っぽい離れたところにクルマを止める。こういう観光地では、登山客は阻害されてますからねぇ…(笑)
ここの駐車場のすぐ上にも登山口がある。
登山口を入ると最初はこんな感じで丈の低い樹林帯を進む。この辺の色づきはまだまだな感じ。
2015年09月20日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:44
登山口を入ると最初はこんな感じで丈の低い樹林帯を進む。この辺の色づきはまだまだな感じ。
ナナカマドの実はいい色に色づいてます。
2015年09月20日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:45
ナナカマドの実はいい色に色づいてます。
しばらく行くと、視界が開け、旧火口が見えてくる。栗駒山が火山だったとは知らなかった。
2015年09月20日 12:48撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:48
しばらく行くと、視界が開け、旧火口が見えてくる。栗駒山が火山だったとは知らなかった。
旧火口。
2015年09月20日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:51
旧火口。
旧火口から先へは行けず、ちょっと戻って樹林帯から上部へ抜ける。程よく行くと、火口から流れ出た小川の脇を進む。この小川の水をちょっと飲んでみると、酸味の強い火山性の水の(温泉のような)味がした。
2015年09月20日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 12:59
旧火口から先へは行けず、ちょっと戻って樹林帯から上部へ抜ける。程よく行くと、火口から流れ出た小川の脇を進む。この小川の水をちょっと飲んでみると、酸味の強い火山性の水の(温泉のような)味がした。
賽の磧と名残ヶ原の中間点。
2015年09月20日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 13:06
賽の磧と名残ヶ原の中間点。
この辺りから紅葉が綺麗。3割ぐらいか?
2015年09月20日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/20 13:06
この辺りから紅葉が綺麗。3割ぐらいか?
名残ヶ原から程よく行くと、苔花台へ着く。ここから、産沼方面と地獄谷方面へ別れる。行きは地獄谷をたどる。
2015年09月20日 13:27撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 13:27
名残ヶ原から程よく行くと、苔花台へ着く。ここから、産沼方面と地獄谷方面へ別れる。行きは地獄谷をたどる。
地獄谷は噴煙を上げており、危険とのことで厳重立入禁止となっていた。
2015年09月20日 13:29撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 13:29
地獄谷は噴煙を上げており、危険とのことで厳重立入禁止となっていた。
地獄谷の噴煙。久しぶりの硫黄臭。結構好きなんです。
2015年09月20日 13:36撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 13:36
地獄谷の噴煙。久しぶりの硫黄臭。結構好きなんです。
地獄谷上の急登を登ると、昭和湖に着く。時間的にはちょうど中間ってとこか。
2015年09月20日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 13:44
地獄谷上の急登を登ると、昭和湖に着く。時間的にはちょうど中間ってとこか。
昭和湖の水は白濁しており、カルデラ湖のようだ。
2015年09月20日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/20 13:52
昭和湖の水は白濁しており、カルデラ湖のようだ。
昭和湖を過ぎると急登が始まる。
2015年09月20日 14:09撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:09
昭和湖を過ぎると急登が始まる。
紅葉のトンネル。
2015年09月20日 14:28撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:28
紅葉のトンネル。
稜線に出ると、天狗平である。稜線は風が強く、霧も出ていた。
2015年09月20日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:30
稜線に出ると、天狗平である。稜線は風が強く、霧も出ていた。
頂上直下の奇岩。
2015年09月20日 14:35撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:35
頂上直下の奇岩。
僅かな晴れ間から宮城県側が一望できた。
2015年09月20日 14:37撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:37
僅かな晴れ間から宮城県側が一望できた。
頂上到着。天気が優れず、景色もいまいち。
2015年09月20日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/20 14:50
頂上到着。天気が優れず、景色もいまいち。
頂上の祠。
2015年09月20日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:50
頂上の祠。
宮城県側の案内図。山頂は秋田県と宮城県の県境である。
2015年09月20日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 14:53
宮城県側の案内図。山頂は秋田県と宮城県の県境である。
サクッと腹ごしらえをし、今度は産沼方面へ下山する。登山道は終始背丈位の樹林帯となっており、あまり展望がない。
2015年09月20日 15:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 15:10
サクッと腹ごしらえをし、今度は産沼方面へ下山する。登山道は終始背丈位の樹林帯となっており、あまり展望がない。
来た道を振り返る。紅葉はもう少しというところか…。
2015年09月20日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/20 15:29
来た道を振り返る。紅葉はもう少しというところか…。
産沼。昭和湖とは対照的で池塘のような感じである。
2015年09月20日 15:32撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 15:32
産沼。昭和湖とは対照的で池塘のような感じである。
トボトボ歩いていると、沢の音が聞こえてくる。三途の川だ。
ちょっと手前で、視界が開けたので撮影タイム。
2015年09月20日 15:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 15:46
トボトボ歩いていると、沢の音が聞こえてくる。三途の川だ。
ちょっと手前で、視界が開けたので撮影タイム。
三途の川は透明な水だが、飲んでみると鉄分が多いようであまり美味くない。
2015年09月20日 16:04撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 16:04
三途の川は透明な水だが、飲んでみると鉄分が多いようであまり美味くない。
紅葉の中にポツンとりんどうが咲いている。どれも開花していないのが不思議。
2015年09月20日 16:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 16:10
紅葉の中にポツンとりんどうが咲いている。どれも開花していないのが不思議。
帰りの苔花台。僅かな日差しに照らされて美しい。
2015年09月20日 16:19撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 16:19
帰りの苔花台。僅かな日差しに照らされて美しい。
帰りは賽の磧方面へは行かず、名残ヶ原を突っ切る形で須川温泉へと向かう。
2015年09月20日 16:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/20 16:24
帰りは賽の磧方面へは行かず、名残ヶ原を突っ切る形で須川温泉へと向かう。
須川温泉到着。観光客用(?)の賑やかな方の駐車場に出た。付近の沢は温泉で、足湯にちょうどよい温度であった。下に観光客がいるのに気づかず、そのお湯でジャブジャブと履いていた靴ごと足を洗ってしまった。失敬!
2015年09月20日 16:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/20 16:39
須川温泉到着。観光客用(?)の賑やかな方の駐車場に出た。付近の沢は温泉で、足湯にちょうどよい温度であった。下に観光客がいるのに気づかず、そのお湯でジャブジャブと履いていた靴ごと足を洗ってしまった。失敬!
最後は大日湯の露天風呂で一日の汗を流した。プールのような露天風呂でおすすめ。
2015年09月20日 16:40撮影 by  iPhone 5, Apple
9/20 16:40
最後は大日湯の露天風呂で一日の汗を流した。プールのような露天風呂でおすすめ。
撮影機器:

感想

「栗駒山の紅葉が始まったらしい」という情報を聞きつけ、急遽栗駒山へ。午後からでも登れるお手軽な山だが、ここ数年山登りから遠ざかっていたので、ちょっとドキドキ!
死後の世界を彷彿とさせる地名が多いのも火山性の山ゆえなのだろう。樹林帯あり、噴火口あり、湖あり、沼ありの変化の富んだ楽しいコースだった。また、全行程4時間あまりというのもお手軽である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら