記録ID: 7216845
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍
弥助沢&伊藤新道
2024年09月06日(金) 〜
2024年09月08日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:37
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,641m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:24
距離 9.2km
登り 194m
下り 54m
2日目
- 山行
- 9:42
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 10:23
距離 11.2km
登り 1,253m
下り 122m
3日目
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:43
距離 19.4km
登り 193m
下り 1,465m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
タクシーで高瀬ダムへ。途中、崩落危険個所でおろされ、歩行箇所あり、再びタクシーへ・・・ タクシー1300円&1000円なり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊藤新道の沢ルート状況(湯俣山荘〜第五吊橋) ・第一吊り橋通行可:徒渉も可能 ・第三&第五吊橋は破損のため通行不可:徒渉可能 ・全般的に徒渉はふともも以下 ・落石は常に要注意! 伊藤新道の陸ルート、草刈り等されていて特に問題なし。 弥助沢は、岩ぬめりあり&イワナ多数、沢靴はフェルトが吉。沢経験者向きです! |
写真
撮影機器:
感想
1日目、湯俣川が黒かった・・・!これが湯俣ブラックか〜!?
3日目は、湯俣ブルーだった・・・!不思議だーーー☆笑
ブラック野湯に入ったけど、意外にさっぱりしたよ♬
弥助沢はとっても大変なヌメヌメ沢でした!完全に沢屋さん向けですね。
イワナはいっぱいいたよ〜☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する