記録ID: 722138
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 ダッシュで茶臼岳
2015年09月22日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 597m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:17
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:17
距離 3.9km
登り 597m
下り 548m
8:44
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今回の旅は、もう山登りばかりはやいやだという息子を喜ばすため、那須ハイランドパークと那須アウトレットのおだやかな旅の予定でした・・・
しかし那須岳をみるともうどうしょうもなく登りたい衝動に駆られ、絶対登らないという息子を車に残し、ロープーウェイを使って茶臼岳山頂アタックを嫁さんと決行!
嫁さんも子供と別行動で辛い時間だったので、少しでも短時間で行こう!と、目標は山麓駅⇔山頂90分のところ、ダッシュで77分でもどってきました。
那須ハイランドジェットコースター待ち時間と同等の時間で日本百名山の一部を堪能することができ、いいのか悪いのか、良き思い出となりました。
ロープーウェイは朝7時に並べばシルバーウィークとはいえ待ち時間はほぼなし。
7時半のロープーウェイで山頂駅を目指します。
登山道は観光客も歩けるような雰囲気ですが、強風で岩場も多く、それなりの登山装備は必要だと思います。
山頂はやはり百名山!趣がありました。
ダッシュ山行だったので、下山時の砂利道で何度も滑って転けそうになりつつ、8時40分の便に滑り込みセーフで乗車、無事駐車場でのんびりしていた息子と再会!
この時すでに駐車場待ちの車で渋滞中でした。
次回は那須三山を1泊2日温泉付きの工程でじっくり堪能したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する