記録ID: 7222717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
栂池から子蓮華山、白馬岳、白馬鑓ヶ岳縦走
2024年09月06日(金) 〜
2024年09月09日(月)



- GPS
- 80:00
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,784m
- 下り
- 2,393m
天候 | 晴れ:曇り:晴れ:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬鑓温泉直上の鎖場は気の抜けない危険で滑りやすい岩場や崖を何度も通過します。小蓮華岳から白馬山頂までは悪天時は救助困難地帯です。三国境から白馬山頂上が核心部です。ビバークせずに一気に登り詰める体力がなければ、白馬大池まで撤退して下さい。鑓温泉からの登り返しはトラバースに見えて2回ほどしっかり乗越ます。 |
その他周辺情報 | 栂池の売店、レストランはお昼くらいまで 白馬岳のスカイレストランはメニューが豊富でビールもお勧め 白馬鑓は缶ビールあり 猿倉山荘にアイスと冷えたジュースあり、マウンテンドクターロケ地看板あり |
写真
船越の頭
ここでようやく白馬大池ともお別れの感じ、
引き返しポイントの先がしばらく平坦なので、引き返す判断を先延ばしがちだが、
頂上手前がこのルートの核心なので、ここから先で進むか引き返すか迷ったらすぐに引き返さないといけない、特に悪天時白馬山頂側からの救助は山頂までしか来ないと思った方が良い。
ここでようやく白馬大池ともお別れの感じ、
引き返しポイントの先がしばらく平坦なので、引き返す判断を先延ばしがちだが、
頂上手前がこのルートの核心なので、ここから先で進むか引き返すか迷ったらすぐに引き返さないといけない、特に悪天時白馬山頂側からの救助は山頂までしか来ないと思った方が良い。
白馬鑓温泉
ここの露天風呂が核心、硫黄泉で熱いが草津ほど熱くはないので長風呂にいい感じ。内風呂は白濁しててまた良かった。開放的なロケーション。朝風呂も天気が良くて最高でした。(到着直前の岩場の鎖場は滑りやすく滑落したら一発アウトなレベル)
ここの露天風呂が核心、硫黄泉で熱いが草津ほど熱くはないので長風呂にいい感じ。内風呂は白濁しててまた良かった。開放的なロケーション。朝風呂も天気が良くて最高でした。(到着直前の岩場の鎖場は滑りやすく滑落したら一発アウトなレベル)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する