記録ID: 7229000
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
鳥子平より【東吾妻山】周回 まさかの☀♪
2024年09月13日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 443m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | (予報は☁️のち11時より☂️) ☁️のち一時☂️のち☀️ 気温18℃ 浄土平22℃ 山頂体感風速5.6m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳥子平登山口には路肩に2台駐車可能 他、浄土平駐車場🅿️(普通車500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<<鳥子平から東吾妻山を周回登山>> 鳥子平→ 景場平→東吾妻山→ 姥ヶ原→ 桶沼→ 鳥子平 道標の設置など良く整備された登山道ですが、岩ゴロ、木の根、段差、粘土質と歩き難い道がある 景場平、東吾妻展望台、姥ヶ原には木道が設置されており、降雨時など木道が濡れている時は滑りやすいので足元に注意⚠️ 山行中は水場ありません 浄土平にトイレあり |
写真
感想
昼前から雨予報⤵
また濡れるの嫌だなぁ〜 でも下山後無料♨付いてるというので
覚悟の上歩き出す
やっぱりガスだ 何にも見えなぁい 想定内
姥ケ原辺りにくると☂ やっぱりなぁ〜 でもすぐにやむ
で、青空〜〜〜
懐かしい想い出の一切経山と初めてご来光を眺めた吾妻小富士が見えた!
今日はこれだけで満足♪
感謝。
翌日も変わりやすい天気予報で、昼前から雨予報☔
宿でチェックアウトまで温泉を堪能するか、雨&ガス覚悟で山に行くか迷っていた
下山後もただで風呂に入れることやし、とりあえず東吾妻山だけでも登っておこうと宿をチェックアウト
登山口に着いたらガッスガス
山頂でもガッスガス
今日は終始ガスガスだな、と思っていたら、
なんと姥ヶ原では良い天気に景色も良く見えている
登山してホンマに良かった
温泉♨️も堪能できたし、良い東北遠征の旅になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人