ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723154
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

聖尾根中毒? 宗屋敷尾根〜熊倉山〜聖尾根

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
17.4km
登り
1,873m
下り
1,830m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:11
合計
8:40
7:55
40
8:35
8:40
70
宗屋敷尾根取付き
9:50
10:00
85
P1103
11:25
11:28
7
11:35
12:00
17
12:17
12:30
19
12:49
12:49
116
14:45
14:55
20
15:15
15:20
75
16:35
16:35
0
16:35
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●宗屋敷尾根、聖尾根共に一般登山道ではありません。熊倉山にはじめて行かれる方は日野コース(オススメ)、城山コースを使って熊倉山に一度登ってからバリルートを使うことをお勧めします。
●聖尾根は宗屋敷尾根よりも難易度が高いです。何か所かある岩場は巻道はありますが、下りで使うことはお勧めできません。一度登りを経験してから下りで使えるか、各自で判断してください。

※聖岩より先、650m位の伐採地でGPSが壊れてしまいログが手書きです(泣)
おはようございます。1か月ぶりの山行。本日登る宗屋敷尾根がよく見えます。ここらへんは第二の故郷という感じです。
6
おはようございます。1か月ぶりの山行。本日登る宗屋敷尾根がよく見えます。ここらへんは第二の故郷という感じです。
ヒガンバナの群集が所々ありました。
3
ヒガンバナの群集が所々ありました。
芦川集落はきれいですね。
1
芦川集落はきれいですね。
宗屋敷尾根まではショートカット?
1
宗屋敷尾根まではショートカット?
今日は少し違ったルートで行きました。ここから入ります。
3
今日は少し違ったルートで行きました。ここから入ります。
ここからいったん林道に出ます。楽するつもりがかえって大変なことに・・・
2
ここからいったん林道に出ます。楽するつもりがかえって大変なことに・・・
装備を整え、ここから宗屋敷の支尾根に入ります。どうしてこういう所選んでしまうんだろう?
5
装備を整え、ここから宗屋敷の支尾根に入ります。どうしてこういう所選んでしまうんだろう?
悪い道ではないがすごい急登でした。
3
悪い道ではないがすごい急登でした。
左から宗屋敷尾根が合わさります。どちらが急かよくわかりますね?
4
左から宗屋敷尾根が合わさります。どちらが急かよくわかりますね?
鹿よけネットがでてきますが、この付近は歩きにくい。
1
鹿よけネットがでてきますが、この付近は歩きにくい。
ネット越しは展望がいいですが、今日はこんな感じ。
2
ネット越しは展望がいいですが、今日はこんな感じ。
最近の長雨のせいか今日のヌタ場は水量豊富。
1
最近の長雨のせいか今日のヌタ場は水量豊富。
P1103の祠に到着。イワウチワの葉を踏まないように注意。
6
P1103の祠に到着。イワウチワの葉を踏まないように注意。
さあ、ここから上が宗屋敷尾根のお気に入り。
1
さあ、ここから上が宗屋敷尾根のお気に入り。
いい感じに苔むして・・・
4
いい感じに苔むして・・・
この尾根の一番好きな場所。
7
この尾根の一番好きな場所。
通せん棒を振返って見ています。下りではここを直進しては行けません。ここは左折です。
通せん棒を振返って見ています。下りではここを直進しては行けません。ここは左折です。
苔生した切り株って好きです。
苔生した切り株って好きです。
久々の山行だからか、いつもより感動が大きい。
4
久々の山行だからか、いつもより感動が大きい。
葉が少し色づいてる。
4
葉が少し色づいてる。
左折します。
おもしろい模様。
2
おもしろい模様。
大岩鞍部に到着。ルート追いましたが何とか登れそう。落葉の頃登ってみましょう。
2
大岩鞍部に到着。ルート追いましたが何とか登れそう。落葉の頃登ってみましょう。
きれいだなあ〜
蝉笹山に到着。ここも休憩するにはいい場所だけど、ここまで来たらシラカケ岩までは10分弱。
蝉笹山に到着。ここも休憩するにはいい場所だけど、ここまで来たらシラカケ岩までは10分弱。
シラカケ岩に到着。遠くの山は見えなかったけど、青空の下、少し色づいた葉がきれいでした。
15
シラカケ岩に到着。遠くの山は見えなかったけど、青空の下、少し色づいた葉がきれいでした。
酉谷方面は天気よさそう。少し気持ちが動きましたが、奥多摩方面は人が多そうなので・・・
3
酉谷方面は天気よさそう。少し気持ちが動きましたが、奥多摩方面は人が多そうなので・・・
青空が気持ちいい。
3
青空が気持ちいい。
きれいなキノコ。
2
きれいなキノコ。
熊倉山に到着。単独の男女各1名様がいました。さすがシルバーウイーク。大盛況?聖尾根から下山します。
6
熊倉山に到着。単独の男女各1名様がいました。さすがシルバーウイーク。大盛況?聖尾根から下山します。
林道コースが閉鎖された後につくられたよくわからない標識。
2
林道コースが閉鎖された後につくられたよくわからない標識。
下山して10分程で展望場所。
3
下山して10分程で展望場所。
これから下る聖尾根を眺める。
7
これから下る聖尾根を眺める。
結構楽しめます巻道もあります。
2
結構楽しめます巻道もあります。
勝ちゃん新道分岐。
1
勝ちゃん新道分岐。
新しいロープが・・・
1
新しいロープが・・・
1200m付近で迷う。おそらく今日で10回目の聖尾根。記憶だけで進んでみたが無理でした。さすが聖尾根、奥が深い。
6
1200m付近で迷う。おそらく今日で10回目の聖尾根。記憶だけで進んでみたが無理でした。さすが聖尾根、奥が深い。
今日は下りなので、この岩場は逆に登ることに・・・だから安心
3
今日は下りなので、この岩場は逆に登ることに・・・だから安心
まだ街があんなに下に・・・いくら進んでも標高がなかなか変わらないのがこの尾根のいいところ?
8
まだ街があんなに下に・・・いくら進んでも標高がなかなか変わらないのがこの尾根のいいところ?
色づき始めている。いつの間にか夏が秋に変わったんだ。
2
色づき始めている。いつの間にか夏が秋に変わったんだ。
ここらへんは春に来たとき、ヤシオのピンクロードだった。
1
ここらへんは春に来たとき、ヤシオのピンクロードだった。
県造林の看板のあるP1165。ここを右折すると展望のすこぶるいい伐採地出るが、今日は尾根を忠実に・・・
1
県造林の看板のあるP1165。ここを右折すると展望のすこぶるいい伐採地出るが、今日は尾根を忠実に・・・
こう見ると下に降りるの簡単そうだけどなあ〜
2
こう見ると下に降りるの簡単そうだけどなあ〜
ここらあたりに、一番の難所のロープがあるはずだけど・・・
なかなか見つからず10分ほど探してしまう。
1
ここらあたりに、一番の難所のロープがあるはずだけど・・・
なかなか見つからず10分ほど探してしまう。
あった、あった。新しいロープがなかったら、もっと見つけるの苦労してたかも。
4
あった、あった。新しいロープがなかったら、もっと見つけるの苦労してたかも。
ほぼ懸垂ですが、見た目ほどではありません。要はロープを信用できるか否かです。トラロープでも真新しいので信用できます。
5
ほぼ懸垂ですが、見た目ほどではありません。要はロープを信用できるか否かです。トラロープでも真新しいので信用できます。
ここも右折しないで真直ぐに行ってしまう。登りなら間違えることのない場所。
1
ここも右折しないで真直ぐに行ってしまう。登りなら間違えることのない場所。
このロープが張ってある傾斜は滑る。ここで熊の威嚇のうなり声。何もこんな難所で・・・5分後にも再びうなり声。
7
このロープが張ってある傾斜は滑る。ここで熊の威嚇のうなり声。何もこんな難所で・・・5分後にも再びうなり声。
下には栗のイガがたくさん落ちている。そうか、これを守っていたんだね。
下には栗のイガがたくさん落ちている。そうか、これを守っていたんだね。
P802に到着。登りだとここは右折。下りだと左折。そういえば昔ここで右からうなり声が聞こえそのまま直進してしまったことがある。
1
P802に到着。登りだとここは右折。下りだと左折。そういえば昔ここで右からうなり声が聞こえそのまま直進してしまったことがある。
うなり声にビビってしまったのかP802の下りでまたもやロスト。
2
うなり声にビビってしまったのかP802の下りでまたもやロスト。
尾根に復帰。ネットほとんど無意味。
1
尾根に復帰。ネットほとんど無意味。
P750に到着。
大峠に到着。三峰駅方面は沢沿いルート。直進します。
2
大峠に到着。三峰駅方面は沢沿いルート。直進します。
しかし標高が全く下がらない。
2
しかし標高が全く下がらない。
聖宮は修復不可能。このあたりは紅葉が素晴らしいです。もうすぐ・・・
2
聖宮は修復不可能。このあたりは紅葉が素晴らしいです。もうすぐ・・・
聖岩のトラバース道は崩れそうで厄介だったのですが、ここにも新しいトラロープが・・・設置していただいた方、感謝です。岩に登ります。
4
聖岩のトラバース道は崩れそうで厄介だったのですが、ここにも新しいトラロープが・・・設置していただいた方、感謝です。岩に登ります。
聖岩から今日下ってきた尾根がよく見えました。
5
聖岩から今日下ってきた尾根がよく見えました。
難所はまだ続きますがタビレコ(GPS)が壊れてしまいました。(ショック)
1
難所はまだ続きますがタビレコ(GPS)が壊れてしまいました。(ショック)
池袋直通は3分前に出たばっかりでした。今日はよく迷ったからなあ〜。でも面白かった。
6
池袋直通は3分前に出たばっかりでした。今日はよく迷ったからなあ〜。でも面白かった。
この爪が折れてしまった。はんだでくっつけばいいんだけど・・
(追記)何とかはんだで着きました。よかった・・・
3
この爪が折れてしまった。はんだでくっつけばいいんだけど・・
(追記)何とかはんだで着きました。よかった・・・

感想

前回の山行から1か月以上開いてしまいました。

職場環境が変わったこともあったのですが、一番の理由は天候。
日曜休みになったのですが、日曜はずっと天気が悪かった。
今回のルートは下が濡れていると少々危険なので、その時を待っていたんです。

毎週山に行っているとそれが当たり前のようになってしまいますが、今回は超久々だった分感動が大きかったような気がします。暖かい日差しと青空とそよ風、好条件に恵まれた山行でした。

今回も終盤にいろいろありました。
クマのうなり声にはまいりました。以前にもP802であったのですが今回の声は大きかった。姿は見えなっかたものの、左手で熊鈴を思い切り鳴らしながら下山しました。でもよく考えると、向こうは自分の存在に気が付いて威嚇しているのだから鈴鳴らしても意味ないじゃん。(バカ)
そうこうしているうちに、またうなり声。こちらの方が焦りました。だってあとつけられているのが分かりましたから・・・
そして歩きながら、しばらく考えました。
ここにいる熊って2kmも離れていない勝ちゃん新道の熊と同じ個体の可能性が高い。あそこの熊は棚や糞の大きさからそんなに大きくない。そうだ、小さい熊なんだと自分に言い聞かせ歩きました。足元を見ると青い栗のイガがいっぱい。おそらくこれを守っていたのでしょう。

その直後にも熊で動揺したのか、ルートを外しました。聖尾根はおそらく今日で10回目です。そこで自分の記憶がどこまで信用できるものなのか、勘で下ってみました。
もちろん地形図とコンパスはもっていますが・・・
下りで使うと危険なルートですけど、迷路的な謎解きの要素が加わりとさらに面白みが増します。中毒にならなければいいのですが・・・もうなってる?

その後も、接触を直そうとしたGPSの爪が折れてしまったり、詰めてあった銀歯が取れてしまったりいろいろありましたが、それを差引いても素晴らしい山行を満喫することが出来ました。

奥武蔵も高いところでは葉が色づき始めています。もうすぐ1年で山が一番きれいな時期です。今年はどこに紅葉を見に行こうかな〜。候補は数か所あがっています。
もちろん聖尾根も・・・   やっぱり中毒?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

紅葉の始まり!
ワルさん、こんにちは。
久しぶりの山行きを存分に堪能されたようですね。宗屋敷尾根、聖尾根と、フルコースですもんね!
宗屋敷尾根の取付きも自分は秩父林道しか知りませんでしたが、色んな支尾根があるものですね。又、聖尾根は下に使うと表情や難易度が全然違うんだと思いました。
写真を見ましたが結構色付いて来ていますね。19日(土)に大平山に登った際には、そうでも無かったので、ここ1-2日で進んだのかも知れません。綺麗な紅葉の季節の到来近しです!
熊には気を付けて(どう気を付けたらいいのか分かりませんが)、楽しみたいですね!(^^)
2015/9/23 15:12
Re: 紅葉の始まり!
Takeshiさん こんばんは

宗屋敷尾根は何度か違ったところから取付いていますが、一度もいいルートに
遭遇したことがありません
この周辺は植林が主なのでどこも同じような感じです。
今回のルートも植生的に全く面白くなく、少しの冒険心で行っただけです。
時間的にもかかってしまったし、本来の秩父林道側がベストだと思います

逆に聖尾根は色々な取付き場所があって楽しませてくれます。
聖尾根の下り難易度高いです。
登りだとP750から鹿よけネットの下りるところと、P802の右折を気を付ける
くらいですが、帰宅してログ見てとんでもない方向行ってるので思わず
笑ってしまいました

色づいていたのはヤシオツツジが多かったです。秋、楽しみですね〜
2015/9/23 18:19
やっと好天に恵まれましたね。
聖尾根中毒!(キッパリ)

ついにレコがアップされホッとしています。
まず歩くのは聖尾根だと思っていましたよ。

さすがワルさん、久しぶりの山行とは思えない健脚ぶりですね。私と序盤が違うだけでほぼ同じルートなのに、4時間も違うってどういうこと?

そうそう、聖尾根っていくら歩いてもなかなか標高が下がらないんですよね。(昔の私のレコにも同じ感想が書いてありました。)かと言って、穏やかな尾根っていう印象は全くないし。。。それと新しいトラロープ、マニアがいるんでしょうか?もしかしたら私が歩いた時に会った人かもね。

ついに旅レコ壊れましたか。もともと蓋部分は弱そうだったからね。でもどうします?もう使い慣れていたでしょうから、今さら無しでって言うのは耐えられないでしょうし、ファンとしてもログは是非とも上げて欲しいんですけど・・・この際新しいのを買う?

私が行った両神方面はまだチラホラ程度でしたが、熊倉山は紅葉が早そうですね。今度ソッチ方面に行くのはいつになるかなぁ。いっそ雪が降ってからにしようかな。

祝復活!
これからも、今まで通りガンガン行きましょう。
2015/9/23 19:31
Re: やっと好天に恵まれましたね。
こんばんは

今回、久々の山行で率直にどこに行きたいかと自問したとき、すぐに思い浮かんだのが
聖尾根でした。この尾根、紅葉時もきれいなのでもう少し待とうかなと思いましたが
我慢できませんでした

この尾根の下りは難解ですね。コンパス使わなかったので結構迷いました。
恥ずかしいのでログあまり見ないでくださいね

kinoeさんから頂いたタビレコ、いつの間にか自分にはなくてはならない存在になっていて・・・ヤマレコのアップも楽になったし、自分の歩いたルートが帰宅後に確認できるのが
いいです。でももう生産中止で、中古をヤフオクで手に入れるしかないかなあ〜と思ってました。(ナビ機能がついているGPSだけは持ちたくないんです)

・・・でダメもとではんだ買ってきてトライしました。1時間以上の悪戦苦闘の末、なんとか直りました 正常に作動しています。
こちらの方が、聖尾根の下りより難易度高かった
2015/9/24 1:16
ストレス抜けたようですネ^^
久しぶりだったから、今回の熊倉で暫く回想して楽しめるんじゃない
流石にけっこう脚にきているんでしょ!?それさえも心地良かったりして
「・・・やっぱり中毒です」って医者がいってますヨ

レコじっくりと読ませて(見て)もらって本当に宗屋敷から聖尾根へ
行きたくなりました〜
>熊鈴を思い切り鳴らしながら下山しました
は笑いましたが、それ皆必ずやりますヨ
それに
>勝ちゃん新道の熊
  大きく頷けますね  でも殺してもらいたくはないですよね!?
ビギが驚かされたわけではないので温度差あったらすみません
人に危害が及んでいないので…ってワルさんがヤラれてからじゃ遅いか
しかし下る尾根の下から見上げられていたら…考えるだけでもヤバいですねぇ
まさか聖尾根を戻るわけにもいかないし、日が傾いてきたらどうしよう

旅レコは生産終了で残っている物を売っている感じですけど
ビギは今、もらったスマホで無料地図ソフトをダウンロードして契約しなくても
オール無料で使えるようなので試している途中です(実はまだうまくいってません
でも真鍮なら半田修理できるかもしれませんネ。

伊香保の階段でフクラハギがパンパンのビギでした〜  
2015/9/23 22:24
Re: ストレス抜けたようですネ^^
こんばんは

そう、今は階段を下りるたびに膝から上に心地よい痛みが・・・
職場が変わり毎日の徒歩から、1時間20分の自転車通勤に切り替えたのですが
あまり効果はなかったようで

聖尾根、本当にいい尾根ですよね。
ビギさんのレコにもアップされていたけど、聖宮付近の紅葉きれいです。
ただ、日の短くなるこれからの時期、迷う可能性のある下りはなるべく避けた方が
いいかもしれませんね。

タビレコ、半田で修理しましたよ 正常に作動してますが、折れた箇所が小さすぎてメガネ外して結構しんどい作業でした。一人ではどうにもならないので、かみさんと
娘二人に手伝ってくれって頼んでも、臭いからとやってくれないし

山行に少しのドキドキを求めているので、GPSのナビ機能はあまり好きになれないけど
自分の歩いたわけわからないルートを正確にレコにアップできるという点で欠かせないものになっているようです
2015/9/24 2:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら