ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

子連れ登山 常念岳 素晴らしい秋の山行日和でした!

2015年09月21日(月) 〜 2015年09月22日(火)
 - 拍手
子連れ登山 いっちゃん丸 mtusshy その他2人
GPS
--:--
距離
11.2km
登り
1,490m
下り
1,477m

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:45
合計
4:05
9:35
50
一ノ沢登山口
10:25
10:35
20
王滝ベンチ
10:55
11:05
30
烏帽子沢
11:35
11:45
40
笠原沢
12:25
12:25
15
胸突き八丁
12:40
12:55
45
水場
13:40
常念小屋
2日目
山行
4:20
休憩
2:50
合計
7:10
4:30
50
常念小屋
5:20
6:30
60
常念岳
7:30
8:45
35
常念小屋
9:20
9:25
20
水場
9:45
9:50
50
胸突き八丁
10:40
10:45
10
烏帽子沢
10:55
11:05
35
王滝ベンチ
11:40
一ノ沢登山口
天候 9月21日 薄曇り 9月22日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は登山口より少し下に計4、50台ほど。シーズンは満車状態で止める場所を探すのに苦労します。
タクシー利用の方が多かったです。
コース状況/
危険箇所等
道はよく整備されています。
胸突き八丁付近は高度感があり、足元に注意が必要。落石注意の箇所や沢筋を通過するときは上方に気をつけて。
その他周辺情報 ふもとの「ほりでーゆー四季の郷」の割引券が常念小屋にありました。
登り始めはずーっと沢沿いに進んでいきます。ところどころにこんな感じの小さな沢筋が。
登り始めはずーっと沢沿いに進んでいきます。ところどころにこんな感じの小さな沢筋が。
だいぶ登ってきました。曇り模様ですが、雨の予感はありません。紅葉が進んでいます。
だいぶ登ってきました。曇り模様ですが、雨の予感はありません。紅葉が進んでいます。
途中にはこんなところも。下の廊下みたい?
途中にはこんなところも。下の廊下みたい?
小屋手前の斜面の紅葉。雲が濃くなってきましたが、これはこれで味わいのある風景。
小屋手前の斜面の紅葉。雲が濃くなってきましたが、これはこれで味わいのある風景。
常念乗越(常念小屋)に到着。
雲のまにまに槍も姿を見せてくれます!
常念乗越(常念小屋)に到着。
雲のまにまに槍も姿を見せてくれます!
ここでぐったり
やっと会えました
ここでぐったり
やっと会えました
夕ご飯美味しかった!
1
夕ご飯美味しかった!
頂上到着後、間もなくお天道様のお出ましです。
3
頂上到着後、間もなくお天道様のお出ましです。
雲海からの見事な日の出。
画像が傾いているのはご愛嬌。
2
雲海からの見事な日の出。
画像が傾いているのはご愛嬌。
写真はここまで
綺麗やな
1
写真はここまで
綺麗やな
槍もモルゲンロートに染まっています。
1
槍もモルゲンロートに染まっています。
穂高もよく見えます。涸沢はまだ影の中でしょうか。
穂高もよく見えます。涸沢はまだ影の中でしょうか。
もちろん富士山も!
1
もちろん富士山も!
山頂から少し歩いたところ。ちょっと気持ちいい場所です。
1
山頂から少し歩いたところ。ちょっと気持ちいい場所です。
絵になります。
太陽に向かってのポーズも決まります。
2
太陽に向かってのポーズも決まります。
北アルプスの顔ですね
1
北アルプスの顔ですね
紅葉のはじまりはじまり
紅葉のはじまりはじまり
常念さん、ありがとう、と思わずいいたくなります。
1
常念さん、ありがとう、と思わずいいたくなります。
今回の下山ご飯
下山後、その名も「常念」というお蕎麦屋さんの天丼。美味しさもさることながら、古い民家の風情がとても良かったです。
2
今回の下山ご飯
下山後、その名も「常念」というお蕎麦屋さんの天丼。美味しさもさることながら、古い民家の風情がとても良かったです。
リュックもカラフル
2015年09月21日 12:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/21 12:37
リュックもカラフル
ここが登りでは一番綺麗でした
2015年09月21日 12:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
9/21 12:48
ここが登りでは一番綺麗でした
太陽は美しい
2015年09月22日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 5:30
太陽は美しい
槍が燃えている
2015年09月22日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 5:35
槍が燃えている
雲海が照らされ神秘的
2015年09月22日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 5:36
雲海が照らされ神秘的
息子どこにいるかわかりますか
2015年09月22日 05:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 5:50
息子どこにいるかわかりますか
シルエットかっこいい
2015年09月22日 06:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/22 6:12
シルエットかっこいい
常念岳 初登頂
2015年09月22日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/22 6:19
常念岳 初登頂
とんがり三人組
2015年09月22日 06:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/22 6:26
とんがり三人組
霜がおちてました
2015年09月22日 07:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/22 7:23
霜がおちてました
美しいでしょ
2015年09月22日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/22 8:38
美しいでしょ
ナナカマドもまっかっか
2015年09月22日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/22 8:44
ナナカマドもまっかっか
まっかっか道
2015年09月22日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/22 8:45
まっかっか道
写真撮りまくり
2015年09月22日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/22 9:01
写真撮りまくり
本当にきれい
2015年09月22日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/22 9:25
本当にきれい
黄葉も綺麗ですよ
2015年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
9/22 9:39
黄葉も綺麗ですよ

感想

シルバーウィークの中日、1泊2日の常念岳山行はとても気持ちのいい山旅になりました。

今年5日間あったシルバーウィークですが、諸事情により1泊2日の常念岳往復となりました。6年前、このメンバーで蝶ヶ岳との周回縦走を計画しましたが、天気が悪く蝶の往復止まりだったため、常念岳は全員初でした。当時小2だった友人息子もすでに中2。月日の流れは、、、、

9月21日(月) 薄曇り
晴れを期待していたのに麓に到着すると空は薄曇り。天気予報では一時雨の可能性も出ていました。とはいえ歩き始めは樹林帯を進むため、コケ類を鑑賞しながら楽しく進みます。紅葉は全体としては緑が多いですが、赤や黄の木々が霧のような雲によく映えます。沢沿いの道は歩きやすく、順調に高度を上げていきますが、胸突き八丁はさすがに厳しい。でもこれもアルプスを実感するには必要!と考えると、ちょっと楽しくなるくらいに気持ちのいい道でした。
小屋のある常念乗越に到着すると、槍ヶ岳や北穂高岳が顔を覗かせてくれました。それでも本日は雲が多いため、常念岳への登頂は明日の楽しみにします。

お世話になった常念小屋は、さすがに連休中のため大混雑で、食事も6回戦とスタッフの皆さんは大変だった事でしょう。小屋は気持ちよく、そして夕ご飯も美味しく、まだまだ素敵な山小屋はあるのだなあと実感した次第です。

9月22日(火) 快晴!
4時過ぎに起きて、外を見ると星空が広がっています。天気予報通りの空にテンションが一気にあがります。
しかしここでヘッドランプを忘れてくるという失態が発覚。同行者の明かりを頼りに登る事にします。風がないので服装は長袖シャツに薄手のソフトシェルで十分。頂上で着るダウンなどをもって出発です。
空はこれぞ満天の星空という表現がよく似合います。常念岳へ登る登山者のヘッドランプも星の一部のように見えます。槍ヶ岳や北穂高岳の小屋の明かりや槍の頂上を目指す登山者のランプの明かりもよく見えます。
道は下から見たよりも大きめの石がゴロゴロした道ですが、ここもよく整備されています。
だんだんと足元が見えるようになってきます。山頂は小屋から見えるところよりも少し奥で、思いの外、時間を要します。どんどん明るさを増す空に日の出までに登頂できるか少し気を揉みましたが、なんとか間に合いました。
間もなく、思ったところより少し下、感じとしては雲の隙間から、といったところからの登場でした。

小屋前のテーブルで朝食を済まし、槍穂高に別れを告げて下山開始です。昨日は雲のかかった紅葉の綺麗さを味わいましたが、今日は青空と紅葉のコントラストを楽しみます。やっぱり晴れていると気持ちがいいなぁ
翌日も休日のため、本日も多くの人が上がってきて、思うようにペースが上げられませんが、それはそれで景色を愛でながら楽しめます。ただ下山後の釣りが楽しみな中2はそれどころではない模様。

途中、足を怪我した方がおそらく小屋から駆けつけたであろう救助者といる現場に遭遇しました。その後県警のヘリで救助された(と思う)ようで何よりですが、3年前の自分のことを思い出すと他人事とは思えず、改めて身を引き締めたところです。

なかなか来られなかった山にやっと登る事ができて、さらに最高の天気で、小屋も素敵でと新たな発見と体験ができたことに感謝をし、今度は蝶、常念さん、大天井をつなぐルートを歩きたいと、いつかの登山を妄想する楽しみができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら