記録ID: 7255562
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九州遠征6日目その1:根子岳東峰
2024年09月19日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 643m
- 下り
- 644m
コースタイム
天候 | ガス・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
釣井尾根のピストン。草刈りあり、トレース明瞭。滑りやすい土の部分ありスリップには注意が必要。箱石尾根分岐にはロープが張ってあり、パッと見た目ヤブ気味。 |
その他周辺情報 | ダブルヘッダーのため下山後、金峰山に移動 |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征6日目もダブルヘッダー、最初は根子岳東峰。天気が悪く登山意欲が低下したなか出発。ルートは特に問題なし、ガスが晴れることを期待したが山頂はガス・ガスで最高点天狗峰も全く見えず。日本の山1000,日本の山岳標高1003山は天狗峰が正式ピーク。しかし、天狗峰はロッククライミング技術がないと登れない。せめて天狗岩の肩までと計画していたが、ガスでルートが見えない状態で行くのは無謀登山になりかねないので諦めた。安全登山第一と自分に言い聞かせて、下山し次の山に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する