また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 726828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

平ヶ岳(中ノ岐登山口往復)[快晴!]

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
よしやん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
9.0km
登り
1,010m
下り
993m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:32
合計
5:12
5:11
119
中ノ岐登山口
7:10
7:16
18
8:00
8:08
28
8:36
8:53
90
10:23
中ノ岐登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿のマイクロバスで中ノ俣登山口に到着
2015年09月22日 05:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 5:08
宿のマイクロバスで中ノ俣登山口に到着
同時スタートなので最初の渋滞はやむを得ません
2015年09月22日 05:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 5:22
同時スタートなので最初の渋滞はやむを得ません
渡渉地点。右上に見えるのが増水時運搬用
2015年09月22日 05:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 5:23
渡渉地点。右上に見えるのが増水時運搬用
良い景色です
2015年09月22日 05:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 5:49
良い景色です
色づいています
2015年09月22日 06:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 6:16
色づいています
やや我慢の上り
2015年09月22日 06:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 6:38
やや我慢の上り
突然視界が開けます
2015年09月22日 07:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:08
突然視界が開けます
まず玉子石を見よう
2015年09月22日 07:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:08
まず玉子石を見よう
これを登ると
2015年09月22日 07:09撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:09
これを登ると
玉子石登場
2015年09月22日 07:12撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 7:12
玉子石登場
絶景です。
2015年09月22日 07:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/22 7:15
絶景です。
ビッグエッグ
2015年09月22日 07:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 7:16
ビッグエッグ
次は山頂を目指す。木道は滑るので要注意
2015年09月22日 07:22撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:22
次は山頂を目指す。木道は滑るので要注意
燧ヶ岳が見えています
2015年09月22日 07:27撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 7:27
燧ヶ岳が見えています
2015年09月22日 07:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:28
天国的風景
2015年09月22日 07:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
9/22 7:30
天国的風景
2015年09月22日 07:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:31
やや下って
2015年09月22日 07:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:33
やや下って
水場を経由して
2015年09月22日 07:37撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:37
水場を経由して
登り返すと
2015年09月22日 07:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 7:51
登り返すと
山頂です
2015年09月22日 07:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 7:56
山頂です
2015年09月22日 07:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 7:57
その先に木道の終点あり。少し休憩。
2015年09月22日 08:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 8:00
その先に木道の終点あり。少し休憩。
戻ります
2015年09月22日 08:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 8:14
戻ります
池ノ岳 姫ノ池より平ケ岳山頂を臨む
2015年09月22日 08:38撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 8:38
池ノ岳 姫ノ池より平ケ岳山頂を臨む
戻ります
2015年09月22日 08:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 8:55
戻ります
2015年09月22日 08:56撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 8:56
絶景は続く
2015年09月22日 09:01撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 9:01
絶景は続く
2015年09月22日 09:07撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 9:07
名残惜しいですが降りましょう
2015年09月22日 09:15撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 9:15
名残惜しいですが降りましょう
下って
2015年09月22日 10:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 10:05
下って
最初の渡渉地点に戻りました
2015年09月22日 10:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 10:19
最初の渡渉地点に戻りました
マイクロバスで帰ろう
2015年09月22日 12:13撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 12:13
マイクロバスで帰ろう
途中この沢を深田久弥が登ったと教えていただきました
2015年09月22日 12:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/22 12:23
途中この沢を深田久弥が登ったと教えていただきました
R352と中ノ俣林道の間のゲート
2015年09月22日 12:28撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 12:28
R352と中ノ俣林道の間のゲート
銀山平に戻ってきました
2015年09月22日 13:16撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 13:16
銀山平に戻ってきました
ログハウス白光さんのお弁当です。とても美味しかったです。
2015年09月22日 03:17撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/22 3:17
ログハウス白光さんのお弁当です。とても美味しかったです。

感想

中ノ俣ルートにて平ヶ岳へ。

中ノ俣登山口へは銀山平等限られた地元の宿に宿泊した人限定で、有料にて車(マイクロバス)で送迎してもらえることになっている。
このルートは鷹ノ巣側から登るルートに比べると非常に時間も短かく容易であるため、ネット上では「裏ルート」とか「皇太子ルート」とか呼ばれているらしいが、今回地元の方から伺った話等から勘案すると以下のようであるらしい。

- もともと登山口までの林道は森林伐採用に作られたもので、皇太子のために伐り拓かれたものではない。
- この林道は私有地を含んでいる。
- 皇太子殿下が登山したころには登山口まで一般車両も通行可能であった。この時期とても多くの人と車がここに入り込むようになった。
- そんなある時登山道の木道で事故が起こり、訴訟になった。管理責任を問われた地権者は安全確保の為にゲートを設け、一定条件のもとのみ送迎を行なうことにした。

また
- Wikipediaによると皇太子殿下は「中ノ岐林道から登り、鷹ノ巣登山口へ下りるコースが使われている」との記載があるので、鷹ノ巣ルートも「皇太子ルート」ということになる。
- 現在では昭文社「山と高原地図」にも記載があり、「正規」のルートと言ってよいのではないかと思われる。

という訳で午前四時に銀山平温泉を出発。まだ暗い国道352号を経由し、中ノ俣林道に入り、1時間10分ほどで登山口に到着。

天気は快晴。団体ツアーの皆さんは適当なところで追い越させていただき、登って行きます。そこそこの急登ではあるものの、登山道はとても良く整備されています。

2時間ほどで山頂の稜線に出るとそこはまさに雲上の楽園です。草紅葉も始まっており、溜息も出るようなまさに絶景の中を歩くことが出来ました。

玉子石から山頂へ。燧ヶ岳が一番大きく見えますが、越後駒ヶ岳、巻機山、会津駒ヶ岳などの名峰がはっきりと見えました。幸せな時間が過ぎて行きます。

姫ノ池を経由して同じルートを下山。マイクロバスで銀山平に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら