記録ID: 7268834
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山の中腹を一周
2024年09月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 651m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:59
距離 14.3km
登り 651m
下り 652m
天候 | 朝のつつじヶ丘はガス 神社まで下りる頃には晴れた。 一昨日までよりは気温が下がって随分歩きやすくなった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・つつじヶ丘~筑波山神社~梅林 問題なし ・四季の道 林道兼遊歩道らしい。途中までは舗装路で、舗装が終わる辺りからおそらく上の林道に上がれる。 その先は草ぼうぼうの未舗装路。終点まで0.3kmの道標から上への階段があって、多分そこから上の林道に上がるのが正解。 上がらずに進むと地形図では北への分岐があるが、道はない。ヤマレコの足跡を頼りに道を逸れて踏み跡らしきものを辿るとまた草ぼうぼうの未舗装路らしき平坦なところに出るので、あとはそれを歩いて林道に復帰した。 ・残りの林道~東筑波HC 問題なし |
写真
撮影機器:
感想
最近週末の天気が悪くて筑波山続きで飽きそうなので、ちょっと中腹を一周してみました。半分以上林道なので歩くよりランニング向きのコースだと思います。
なるべく舗装路を避けたくて四季の道なるものに初めて踏み込んでみたのですが、半ば放棄された林道みたいなところでした。今日は大丈夫だったけれどダニもいそうだし、実際の道は繋がってないので行く方はご注意下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する