記録ID: 727279
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳 〜富士山が見えるかな〜
2015年09月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 607m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山伏平への登山道は、かなり荒れています。雨の影響で、登山道が崩れたり、えぐれたりしています。通行不可ではありません。 |
その他周辺情報 | 地蔵堂となりに、”万葉うどん”があります。 今回は立ち寄りませんでしたが、カレーうどんの匂いがたまりません・・・。 |
写真
撮影機器:
感想
シルバーウィークの最終日、渋滞を気にせずに行ける近場で富士山が見えそうな場所を探して、矢倉岳に登ってみました。連休前半に、自分だけ山登りに行ったこともあり、家族で行けそうな場所としても選んでみました。
近くでは、金時山もありますが、行ったことがあるので、矢倉岳にしました。
山頂は、すすきもたなびいて、紅葉はまだですが、秋らしい風景です。富士山もばっちりで堪能しました。
鳥(おそらく、鷹)の写真を取られている方が数名山頂におられて、超望遠のカメラで上空を飛んでいる姿を撮影されてました。ひょっとして、希少な種類なのでしょうか?
山頂の草っぱらに寝転がって、秋空を眺めるもよし。
お手軽に短時間でそれなりの高度まで登れるちょっと得する気分の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する