記録ID: 7281203
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高尾山口〜小仏城山 往復トレラン
2024年09月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 725m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:18
距離 10.9km
登り 725m
下り 725m
16:40
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
さがみ湖 MORI MORIの観覧車。今年、”さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト”から改称されました。自分などはいまだに”さがみ湖ピクニックランド”(1972年〜2008年)と言ってしまいますが。。。
感想
10月5日に富士山麓トレイルランの大会にエントリーしております。距離は20km弱、累積標高差は1000mほどのコースですので、それほどきついコースではありませんので、大会に向けてのトレーニングとしては、高尾山口〜高尾山頂を越えて小仏城山までの往復がちょうどいいです。
高尾山口から小仏城山まではGPS距離で約12km、累積標高差は800m、標準歩行時間は5時間です。このコースを2時間で走り切ることができれば、トレラン初心者ではないと言えると思います。
この日はようやく東京も少し涼しくなり、小仏城山の山頂では風が吹いていたこともあって、汗冷えを感じるほどでした。しかし、下山後の入浴中にゲリラ豪雨が高尾に降ってきました。危なく降られるところでした。昨今の温暖化は降雨が読みにくくて困ってしまいます。先日は八王子でものすごい雹が降ったようですし。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する