記録ID: 728350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2015年09月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し。何箇所か倒木あり。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
天候不良のため、予定していた甲武信ヶ岳から大菩薩嶺に急遽プラン変更。
体験参加の方もいたため、初級の山行になりました。
トラブルもありましたが、雨にも降られず珍しくのんびりハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
え〜なちゃん♪ トムさん♪ こんばぬは〜♪ 速攻!!
菩薩鳩で御座います<(_ _)>
なるほど!
この週末は天候良くなかったですよね〜
今更ならが晴れて来てます
鳩もこの週末は休息鳩と化しておりました〜
普段からの悪行三昧を反省して髪丸めてきました
来週からは弾丸鳩としてお山に切り込んで行きたいと思うちょります<(_ _)>
(^-^)/~~
ワンワンフィニッシュ??(艸д゚*)
bossa novaハトさん、またまたこんばんは〜( *´艸`)
ハトさん休息日大切ですよー( ゚д゚ )
私も週末にかけて、職場でゲロを吐く大惨事に見舞わられたあとだったのですが、
山にきてしまいました…( Д ) ゚ ゚笑
体を休ませるべきであろうに、とんだアホで( Д ) ゚ ゚笑
トムさんも、微熱ありの風邪っぴきなのに、アホだから…( Д ) ゚ ゚笑
そうなんでげす〜〜
天候不良でしたねえヽ( ´_`)ノ
ジメジメの中ボサツハイキングしてきましたー
ナイス判断でした(^o^)
ジメジメしてて、キノコだらけだったな〜〜
キノコ鍋にして、ケラケラ笑っちゃいましょ(/∀\*)
いつもコメント本当にありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する