記録ID: 7288094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
紅葉直前の蔵王山
2024年09月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:58
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 179m
- 下り
- 191m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
「蔵王山」は、山形・宮城両県にまたがる連峰の総称で日本百名山。最高峰は標高1841mの熊野岳です。
今回は白石蔵王駅から路線バス利用で蔵王エコーライン〜有料道路を経由して蔵王レストハウスへ到着しました。
この日は週末でレストハウス周辺はたくさんの観光客で賑わっていました。
復路の路線バス発車時刻まで僅か2時間足らずしか無いため、まずは熊野岳山頂へかなりハイペースで向かいました。
蔵王山は御釜が有名ですが、往路は横目で見ながらとにかく登頂を第一目標に歩き続けます。
熊野岳に無事に登頂して熊野神社に参拝。これで一安心。
ダイナミックな御釜の様子に感動しながらゆっくり戻ってきたのですか、それでも多少余裕時間が有ったので刈田岳にもサクッと登って参拝して来ました。
蔵王山は活火山です。
火山の火口湖である御釜は蔵王連峰のシンボル的存在。熊野岳や刈田岳の山頂にはその展望を楽しむ観光客が沢山訪れていましたよ。
残念ながら紅葉の時期はもう少し後でしたが、紅葉シーズンはエコーラインが素晴らしく色付くことでしょう。ちなみに路線バスは途中にトイレ休憩が有って快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する