記録ID: 7291146
全員に公開
ハイキング
鳥海山
【秋田遠征】獅子ヶ鼻湿原・あがりこ大王
2024年09月28日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 131m
- 下り
- 127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:13
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:16
距離 4.4km
登り 131m
下り 127m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い駐車スペースです。トイレあり。自販機等なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・木道は整備されていて、よく補修されているほうだと思います。ただ、なかなかに滑りやすいので注意。 ・全体的にアップダウン少なく歩きやすいです。 ・鳥海山からほど近いですが、展望スポットはありませんでした。 |
写真
感想
病み上がりで鳥海山に挑み、見事に早期敗退。相方が鳥海山の登頂を目指し、下山してくるまで待ち時間になりました。その辺をドライブしていたのですが、時間を持て余して鳥海山北方にある獅子ヶ鼻湿原を散策してみることにしました。
ここの見どころはなんと言ってもブナの奇樹。エルフが住む森にあるような変わった形のブナが出迎えてくれました。中でも「あがりこ大王」はすごい迫力でしたが、他の木々も負けていませんでした。
湿原のほうは半分くらいは立入禁止区域になっていましたが、木道のすぐそばを流れる伏流水に心が洗われるようでした。湿原のほうには「あがりこ女王」があります。
この「あがりこ」を中心とした奇樹ですが、炭焼きが要因らしいです。伐採されたところから新たな芽が出て成長していったのか。自然と人間と合作って感じかな。
熊注意の看板があり、人通りもそこまで多くないので、熊対策はしていきましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する