記録ID: 7293557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊山
2024年09月28日(土) 〜
2024年09月29日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:06
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,111m
- 下り
- 2,113m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:21
距離 14.4km
登り 1,949m
下り 746m
4:57
6分
スタート地点
15:18
2日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:35
距離 7.7km
登り 162m
下り 1,367m
10:55
ゴール地点
天候 | 雲時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時点は3-4割程度の駐車状況。帰ってきた時は9割埋まっていました。 駐車場(キャンプ場)には、奇麗なトイレ、水道があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は全般的に歩きやすい道ですが、三国小屋までの道は岩場の道です。 ヘルメットを持って行くべきだったかもしれません。 |
その他周辺情報 | ”いいでのゆ”(500円)で入浴しました。 モンベル会員だとコーヒーかゆで卵のサービスがあるので、会員証は必携です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(着用)
ウィンドブレーカー(着用)ズボン(着用)
靴下(着用)
帽子(着用)
登山靴(着用)
ヘッドランプ
予備電池
地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティシュペーパー
ファーストエイドキット(医薬品)
汗ふきシート
日焼け止め
テーピングテープ
補修キット
替え靴紐
スマホ
スマホ電池(ケーブル)
ダウンジャケット(防寒具)
雨具
スパッツ
手袋
ストック(任意)
ビニール袋
替え長袖Tシャツ
替え下着
替え靴下
歯ブラシ
ザックカバー
タオル
カップ
箸
スプーン
水筒
食糧
調味料
非常食
行動食
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル
計画書
本
財布
シュラフ
テントマット
|
---|
感想
前週は雨で中止になってしまったので、飯豊山山行に参加。
今週は日本海側は雨は大丈夫そうという事で実施しました。稜線に出た後は晴れている時間帯も多く、景色を堪能することができました。
時間の都合で、今回は大日岳に行く事は出来ませんでした。
気持ちよい縦走路だったので、次回は縦走で行きたいなと思います。
切合小屋は素泊まりで宿泊しました。マットとシュラフは持参が必要です。
寒いかもしれないと思ってましたが、思いのほか暖かかったです。
窓際の区画だったのですが、朝まで窓を開けた状態で寝ていました。
(40人くらいは泊まっていたと思うので、それでちょうど良いくらいの感じでした)
下山後は温泉とラーメンです。
温泉は”いいでのゆ”、ラーメンは坂内食堂に行こうとしましたが、50人くらいの大行列だったので、あきらめて、少し離れた”来夢”という喜多方ラーメンのお店に行きました。
坂内食堂も食べたことはありますが、遜色なく美味しいラーメンでした。
待ち時間なしor少しで入れるので、下山後はこちらの方がお勧めかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する