記録ID: 7294805
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
曼珠沙華が見頃な巾着田から日和田山
2024年09月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 315m
- 下り
- 312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:40
距離 7.1km
登り 315m
下り 312m
天候 | どんよりした曇り 朝方は雨が降っていました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
飯能〜高麗間で臨時電車が出ていたので、それに乗りました |
コース状況/ 危険箇所等 |
巾着田で曼珠沙華を見て、ついでに日和田山に登るコース 朝方は雨が降っていたようで、赤土の箇所は滑りやすいところあり |
写真
撮影機器:
感想
新しい低山用のハイキングシューズを購入したので、足慣らしを兼ねて、曼珠沙華が見頃をむかえた巾着田と日和田山に行ってきました!
現地は朝方雨が降っていたので、出発を後らせて、かろうじて雨に降られずに済みました。
曼珠沙華は9分咲きといったところで、満開は来月初旬ころのようです。
赤い絨毯を敷き詰めたような一面の曼珠沙華がとてもよかったです!
当初は、高指山、物見山にもいくプランを立ててましたが、新しい靴なのであまり歩かないようにプランを変更しました。
途中から右足の小指が痛くなり、靴ずれができたので、日和田山に留めておいて正解だったようです。
次回は東北の山に紅葉を見に行く予定です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する