ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8302262
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山(305m) 〜 高指山(330m) 〜 物見山(375m)

2025年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
7.9km
登り
390m
下り
382m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:10
合計
2:14
距離 7.9km 登り 390m 下り 382m
8:06
6
8:12
5
8:17
8:22
5
8:41
7
8:48
8:49
16
9:05
9:09
3
9:32
30
10:02
18
天候 雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武池袋線 高麗駅
コース状況/
危険箇所等
男坂に岩場あり、雨後は滑るので注意。雨後は登山道も滑りやすい。
高麗駅からスタート。特に日和田山の案内表示はありませんが、駅を正面に見て、後ろ側の方向になります。
2025年06月15日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 8:04
高麗駅からスタート。特に日和田山の案内表示はありませんが、駅を正面に見て、後ろ側の方向になります。
「巾着田」方面の案内板に従って歩いてくと、数か所で日和田山の案内が出てきます。右手に駐車場があります。
2025年06月15日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:16
「巾着田」方面の案内板に従って歩いてくと、数か所で日和田山の案内が出てきます。右手に駐車場があります。
尊敬する、田部井淳子さんの記念碑があります。
2025年06月15日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 8:16
尊敬する、田部井淳子さんの記念碑があります。
エベレストを模しているんですね。彼女はエベレスト女性初登頂だけでなく、7大陸最高峰の女性初踏破者でもあります。
2025年06月15日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:17
エベレストを模しているんですね。彼女はエベレスト女性初登頂だけでなく、7大陸最高峰の女性初踏破者でもあります。
登山口からは幾つか道がありますが、どこから登っても合流するようです。トイレと自販機もあります。
2025年06月15日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:17
登山口からは幾つか道がありますが、どこから登っても合流するようです。トイレと自販機もあります。
立派な鳥居が。一礼して、左側をくぐります。
2025年06月15日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 8:27
立派な鳥居が。一礼して、左側をくぐります。
岩場が好きな人は、迷わず男坂。苦手な方は、迷わず女坂へ。
2025年06月15日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 8:27
岩場が好きな人は、迷わず男坂。苦手な方は、迷わず女坂へ。
右手に、急峻な岩場が見えます。
2025年06月15日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 8:30
右手に、急峻な岩場が見えます。
三点支持で、慎重に登ります。
2025年06月15日 08:37撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/15 8:37
三点支持で、慎重に登ります。
手を切らないよう、グローブ推奨です。
2025年06月15日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 8:38
手を切らないよう、グローブ推奨です。
有名な鳥居が見えてきました。
2025年06月15日 08:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:40
有名な鳥居が見えてきました。
日和田山と言えば、このアングル。曇っていても絶景具合が十分判ります。
2025年06月15日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
4
6/15 8:41
日和田山と言えば、このアングル。曇っていても絶景具合が十分判ります。
もうひと踏ん張り。
2025年06月15日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:41
もうひと踏ん張り。
ミントのような霧雨の天気のおかげで、誰も居ません。
2025年06月15日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 8:42
ミントのような霧雨の天気のおかげで、誰も居ません。
山頂も貸し切り!
2025年06月15日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 8:48
山頂も貸し切り!
次は高指山を目指します。
2025年06月15日 08:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 8:58
次は高指山を目指します。
舗装路が見えてきました。
2025年06月15日 09:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:03
舗装路が見えてきました。
あの建物の横が、山頂です。
2025年06月15日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 9:05
あの建物の横が、山頂です。
山頂、トウチャコ〜!
2025年06月15日 09:06撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:06
山頂、トウチャコ〜!
しばらく舗装路を歩き、物見山を目指します。
2025年06月15日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:09
しばらく舗装路を歩き、物見山を目指します。
途中、トイレと東屋があり、休憩できます。
2025年06月15日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:12
途中、トイレと東屋があり、休憩できます。
トイレの向かいに、ふじみやさん。開店前か、お休みか。自販機があります。
2025年06月15日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:13
トイレの向かいに、ふじみやさん。開店前か、お休みか。自販機があります。
物見山はココを見逃さないように、右。
2025年06月15日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:14
物見山はココを見逃さないように、右。
爽快なミストの森歩き!
2025年06月15日 09:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 9:22
爽快なミストの森歩き!
物見山、トウチャコ〜! 下山します。
2025年06月15日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:26
物見山、トウチャコ〜! 下山します。
陽が出てきて、道も開けました。
2025年06月15日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 9:45
陽が出てきて、道も開けました。
お互い様の図! 自然って美しい。。。
2025年06月15日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:46
お互い様の図! 自然って美しい。。。
紫陽花の美しい季節でもあります。
2025年06月15日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:47
紫陽花の美しい季節でもあります。
可愛い。。。
2025年06月15日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:48
可愛い。。。
舗装路に出ます。山道はこれでおしまい。
2025年06月15日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 9:55
舗装路に出ます。山道はこれでおしまい。
沢沿いを歩くので、沢の音が飽きさせません。
2025年06月15日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 9:58
沢沿いを歩くので、沢の音が飽きさせません。
五常の滝は、入場200円。今日はパスです。
2025年06月15日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 10:02
五常の滝は、入場200円。今日はパスです。
美しい沢と森。癒されます。
2025年06月15日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 10:04
美しい沢と森。癒されます。
晴れましたね〜!
2025年06月15日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
6/15 10:17
晴れましたね〜!
駅が見えました。
2025年06月15日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 10:19
駅が見えました。
武蔵横手駅は、無人駅です。
2025年06月15日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 10:23
武蔵横手駅は、無人駅です。
今、歩いてきた森。
2025年06月15日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 10:26
今、歩いてきた森。
30分に1本で、今回は15分待ちました。
2025年06月15日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 10:26
30分に1本で、今回は15分待ちました。
高麗駅あたりの車窓から、日和田山、高指山、物見山を一望。
2025年06月15日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
6/15 10:44
高麗駅あたりの車窓から、日和田山、高指山、物見山を一望。
本日の相棒。ザック=Erupt Myou 12L、ウェストバッグ=Erupt Ultra Lazy。どちらもDCFHの特注品です!
2025年06月15日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
6/15 11:02
本日の相棒。ザック=Erupt Myou 12L、ウェストバッグ=Erupt Ultra Lazy。どちらもDCFHの特注品です!
撮影機器:

装備

個人装備
ドライレイヤー ベースレイヤー レイヤー アウター WB パンツ サポーター タイツ シューズ グローブ ソックス キャップ・ビーニー ザック ポール エマージェンシーシート ライト 携帯バッテリー レスキューセット 行動食 時計 サングラス

感想

登山を始めた頃から、ずっと憧れていた山です。やっと、行く事が出来ました。
私は最初からソロなので、全て自分で学びながら山歩きをしてきました。
強いて言えば、登山を始める前から田部井淳子さんの本を読んでおり、いわば私の師匠なんです。
そんな師匠が生涯を通して愛した山なので、雑な山歩きは決してしたくなくて、、、そうこうしているうちに膨大な時間を経て、ようやく今回、登る事になりました。
悪天候と引き換えに、誰も居ない、貸し切りの日和田山を静かに歩くことが出来ました。
そして、今年初の、ゴミ0達成!
ゴミ問題に真摯に取り組んでいた田部井さんも、きっと喜んでくれている事と思います。
10/31,田部井淳子さんを題材にした映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」が公開されます。主演は吉永小百合さん。若い頃の田部井さんは、のんさんが演じます。
、、、師匠、ずいぶん美人になっちゃいますね(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

田部井淳子さんは私と同郷の方です(^。^)

こんにちは😄
田部井淳子さん、世界的な女流アルピニスト。
実は、私と同郷なので何か知らない人では無い様な(会った事も有りませんが)気がします。
で、出身高校が私の実母と同じ(実母は田村女学校→戦後田村高校)
そんな事も有って妙に親近感が有ります^o^
吉永小百合さんが演じる田部井淳子さん、 
見てみたいですね^o^
若い頃を演じるのんさん、福島訛りは大丈夫かしら^o^
2025/6/18 16:24
いいねいいね
1
テヘさん
コメントありがとうございます☺️
わぁ、嬉しいです♪ YAMAPでは1,000人近くの方にフォロー頂いているんですが、ヤマレコでは初コメント頂戴しました(笑)。
お母様の代から田部井さんとゆかり深い地元の方なんですね!
いいなぁ、、、私は鎌倉なので、地元の英雄と言ったら源頼朝だもんなぁ(笑)。
映画、本当に楽しみですよね! のんさんは、あまちゃんの撮影が長かったので、岩手訛りはかなり得意だと思うのですが、やはり福島とはかなり違うんでしょうね〜。吉永さんといい、田部井先生、超美人に変身ですね😅
2025/6/18 16:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら