記録ID: 729809
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍(平湯スキー場から大黒岳・畳平バス停)
2015年09月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 287m
コースタイム
7:00 平湯スキー場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
下山は、畳平から平湯温泉までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
平湯尾根は倒木による道塞ぎ箇所あり。 金山岩からの下りも不明瞭な箇所あり。 |
写真
開けました。
安房峠道路が眼下に見えます。今は車もバスも見えません。
この先で猿に道を塞がれてしまい目もバッチリあって威嚇されました。
あきらめて帰ろうと引き返したら道を開けてくれたので先に進みました。追いかけてきたらどうしようと不安でしたが、襲われなくて本当にラッキーでした。
安房峠道路が眼下に見えます。今は車もバスも見えません。
この先で猿に道を塞がれてしまい目もバッチリあって威嚇されました。
あきらめて帰ろうと引き返したら道を開けてくれたので先に進みました。追いかけてきたらどうしようと不安でしたが、襲われなくて本当にラッキーでした。
金山岩の祠。
十石山への道標が有りましたが荒れているのでしょうか。行ってみたい…
この祠の右下を降りて行きます。
谷で道を失い木をかき分けたらルートにひょっこり合流。
再度迷ったところまで戻って確認。ルートを完全に見落としていました。
十石山への道標が有りましたが荒れているのでしょうか。行ってみたい…
この祠の右下を降りて行きます。
谷で道を失い木をかき分けたらルートにひょっこり合流。
再度迷ったところまで戻って確認。ルートを完全に見落としていました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する